文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉

12/56

広島県尾道市

■こどもの内分泌疾患講演会「子どもの甲状腺の病気」
日時:8月23日(水)
場所:オンライン(Zoom)開催
対象:内分泌疾患(甲状腺)に罹患している子どもの保護者、医療関係者など
内容:講演会・質疑応答
講師:香川礼子さん(広島大学病院小児科医師)
申込み:HPの申込フォーム
締切り:8月16日(水)

申込み・問合せ:難病対策センター小児難病相談室
【電話】082-257-5072【HP】https://cidc.hiroshima-u.ac.jp

■『パソコン入門』参加者を募集します!
初心者でも安心です。電源を入れるところからゆっくり始めます。いつからでも習うことができます。

日時:毎週金曜 10:00〜12:00
場所:総合福祉センター
対象:市内在住の障害者手帳(身体、療育、精神)をお持ちの人
料金:1人100円/月
申込み:電話、社協窓口で
※貸し出し用のパソコンがあります。

申込み・問合せ:市社協障害者福祉センター
【電話】0848-22-8385

■視覚障害者対象 デジタル活用ワークショップ参加者を募集します!
視覚障害のある人でも情報取得や活用ができるよう、タブレットを使って、アプリケーションの活用等を体験します。

日時:9月6日(水)13:00〜16:00
場所:総合福祉センター
対象:市内在住の視覚に障害のある人で、音声を聞き取れる人
定員:5人
申込み:電話、社協窓口で

申込み・問合せ:市社協障害者福祉センター
【電話】0848-22-8385

■緩和ケア病棟見学会
日時:9月16日(土)14:00〜15:00
場所:公立みつぎ総合病院
内容:緩和ケアに関する説明・相談・病棟の見学など
申込み:「名前・電話番号」を電話かFAX、メールで
締切り:9月6日(水)

申込み・問合せ:公立みつぎ総合病院地域包括ケア連携室
【電話】0848-76-1328(平日9:00~17:00)【FAX】0848-77-0956【メール】info@mitsugibyouin.com

■自死遺族の分かち合いの集い
大切な人を自死で亡くした人が、普段は言えないことを話せる、分かち合いの集いです。
※秘密は厳守します。
※治療や指導は行いません。

日時:8月27日(日)14:00~16:00
場所:アンテナ・コーヒーハウス(東土堂町11-3)
対象:家族・親戚を自死で亡くした人
定員:300円

申込み・問合せ:アンテナ・コーヒーハウス
【電話】0848-22-2080

■成人集団健診

※印の日は託児あり(定員あり)。託児希望者は健康推進課(【電話】0848-24-1962)へ要予約。
申込み:尾道市健康診査お知らせ、市HPから集団健診専用コールセンター
【電話】0120-489-203/9:00~17:00
※土・日・祝日を除く。

■看護職で現場を離れている人へ 広島県ナースセンターの相談など
▽いきいき子育て中のナースカフェ
日時:8月18日(金)10:00〜12:30
場所:総合福祉センター
対象:子育てで現場を離れている看護職の人
※託児あり・要予約。
内容:市町の子育て支援、制度についての説明、ナースセンター事業の紹介、先輩ナースからのメッセージと交流会、フラワーアレンジメント教室など

▽お休みナースのゆっくりカフェ
日時:
・8月18日(金)13:30〜15:00
・10月3日(火)10:00〜12:00
場所:総合福祉センター
内容:離職中の不安や悩み、復職への疑問など座談会形式で話します

▽看護職の尾道市出張相談
日時:10月3日(火)10:00〜12:00
場所:総合福祉センター
内容:看護職の求職・求人などの相談に看護職員が応じます

▽看護職のための再就職支援セミナー
日時:11月30日(木)13:30〜15:30
場所:総合福祉センター
内容:就業相談や復職に役立つ履歴書・職務経歴書の作成方法、採用されるための面接対策までを講師を招き説明します。
※託児あり・要予約。

申込み・問合せ:広島県ナースセンター
【電話】082-293-9786

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU