■要介護認定者等の障害者控除
障害者手帳を持っていない方でも、要介護認定で条件に当てはまる方は、確定申告等で障害者控除の対象となります。申告の際は市が発行する「障害者控除対象者認定書」が必要です。
対象:次の全てに該当する方
(1)障害者手帳を持っていない方
(2)障害の程度が障害者と同程度として介護認定されている方
(3)令和5年12月31日時点(令和5年中に亡くなった方は死亡日時点)で65歳以上の方
◇障害者控除対象者認定書
福祉事務所または能生・青海事務所で申請できます。手数料は無料ですが、窓口で申請する方の身分証明書が必要です。マイナンバーカードによる「ぴったりサービス」でも申請いただけます。
問合せ:福祉事務所 介護保険係
【電話】552-1511
■おむつ代の医療費控除
6か月以上寝たきりで、医師におむつの使用が必要であると判断された方のおむつ代は、確定申告等で医療費控除の対象となります。申告の際は、次の書類が必要です。
◇初めて控除を受ける方
・おむつ代の領収書
・医療機関が発行する「おむつ使用証明書」
※かかりつけ医療機関に申請してください。発行まで2~3週間程度かかることがあります。
◇控除を受けるのが2年目以降の方
・おむつ代の領収書
・市が発行する「おむつ使用確認書」
※福祉事務所または能生・青海事務所で申請できます。申請には手数料350円と、窓口で申請する方の身分証明書が必要です。
問合せ:福祉事務所 介護保険係
【電話】552-1511
■人工透析のために定期的な通院が必要な方の移動を支援します.
次の事業について、対象者と支給額を拡充しました。高齢者・障害者おでかけパス、高齢者おでかけ支援タクシー券を含め、いずれか1つご利用いただけます。
(1)障害者福祉タクシー券・自動車燃料券
内容:燃料・タクシー券の交付
対象:人工透析を受け、かつ身体障害者手帳をお持ちの方で、病院から自宅または勤務先までの通院距離が5km以上の方
支給額:
・5km以上10km未満…30,000円(年額)
・10km以上15km未満…45,000円(年額)
・15km以上20km未満…60,000円(年額)
・20km以上…75,000円(年額)
※本年度まだ受け取られていない方は、各支給額の半額となります。
※本年度すでに受け取られた方は、支給額から受取済額を差し引いた金額の半額分を追加交付します。
申請方法:申請する方の本人確認書類と各種障害者手帳等をお持ちください。
(2)通院等支援サービス
内容:福祉タクシー等利用料金の一部助成
対象:次のいずれかに該当する方
・要介護1以上かつ身体障害者手帳の交付を受けている方で、人工透析療法のために通院しており、一般タクシー等を利用することが困難な方
・身体障害者手帳の交付を受けている方で、人工透析療法のために通院しており、一般タクシーであれば一人で利用できる方
申請方法:市ホームページまたは福祉事務所、能生・青海事務所で配布の申請書とチェックリストをご提出ください。
ー(1)・(2)共通ー
その他:各事業の詳細は、市ホームページをご確認ください。
申請先:福祉事務所、能生・青海事務所
問合せ:福祉事務所 福祉サービス係
【電話】552-1511
■認知症介護家族の相談会
日時:2月3日(土) 13:30~15:00
場所:こころの総合ケアセンター
内容:介護に関する日ごろの悩み等を話し合い、保健師や「認知症の人と家族の会」会員が助言します。
問合せ:福祉事務所 地域包括ケア係
【電話】552-1511
<この記事についてアンケートにご協力ください。>