文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば~催し(1)

46/56

新潟県長岡市

■LEDを使ったテクノ手芸を体験してみよう
日時:6月15日(土)午前10時~正午
場所:ミライエ長岡
対象:中学1年生
定員:20人〔先着〕
申込み:6月13日(木)までに長岡工業高等専門学校【電話】32・6435へ

■親子で遊べる昆虫観察ウオーク
日にち・場所:6月15日(土)、7月13日(土)…馬高縄文館、6月30日(日)…東山ファミリーランド(荒天時中止)
定員:各10組〔先着〕
料金:子ども1人500円
申込み:各開催日の4日前までに昆虫はかせネットワーク・鈴木さん【電話】090・9529・0772へ

■長岡大学【電話】39・1600の催し
(1)オープンキャンパス
日時:6月15日(土)、7月6日(土)午前10時~午後1時30分、1時30分~4時
内容:模擬授業など
申込み:各開催日の3日前まで

(2)公開講座「お殿様の履歴書」
日時:6月22日(土)午前10時~11時30分
講師:長岡藩主牧野家17代当主・牧野忠昌さん
定員:100人〔先着〕
申込み:6月14日(金)まで

(3)公開講座「データサイエンス最初の一歩」
日時:7月11日(木)・18日(木)午後7時~8時30分(計2回)
場所:まちなかキャンパス長岡
定員:15人〔先着〕
申込み:7月4日(木)まで

■自然観察林杉林の針広混交林化講習会
日時:6月16日(日)午前10時~正午
場所:東山ファミリーランド内自然観察林
講師:新潟大学教授・梶本卓也さん

問合せ:森林インストラクターと市民有志・松田さん
【電話】080・5401・9391

■中越シンフォニックウィンドオーケストラ演奏会
日時:6月16日(日)午後2時~4時
場所:リリックホール

問合せ:西山さん
【電話】080・5679・9858

■創作舞踊稲穂流舞踊祭
日時:6月22日(土)午前11時30分~午後3時30分
場所:市立劇場
料金:2,800円

問合せ:稲穂流
【電話】53・2057

■春の草花・盆栽展示会
日時:6月22日(土)・23日(日)午前10時~午後4時(23日は午後3時まで)
場所:緑花センター

問合せ:長岡市草花・盆栽クラブ・穂苅さん
【電話】090・4967・7359

■ホタル観賞会
日時:6月23日(日)午後7時~9時(小雨決行)
集合:宮本パーキング
※各自の車で移動
持ち物:懐中電灯

問合せ:長岡ホタルの会・岡地さん
【電話】090・7228・7103

■中越地震復興20年祈念ドキュメンタリー映画「長岡大花火~打ち上げ、開始でございます~」6月28日(金)公開
T・ジョイ長岡などで上映します。

問合せ:長岡花火ドキュメンタリー映画製作プロジェクト((株)リッツ企画内)
【電話】33・7720

■花の広場をきれいにしま~す‼
日時:6月29日(土)午前7時~8時(荒天時は30日(日))
場所:与板河川緑地たちばな公園
内容:草刈り、腐葉土の整理など

問合せ:花の広場の会事務局・小川さん
【電話】090・2547・2124

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU