文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちなかキャンパス長岡《大手》

21/57

新潟県長岡市

申込み:8月10日(木)から(HP可)
保育:各開催日の10日前まで(まちなかキャンパス長岡のみ)

1.まちなかカフェ
(1)絵を描いて長岡の自然を楽しもう―松岡達英の世界―
日時:9月3日(日)午後2時~3時30分
講師:自然絵本作家・松岡達英さん
持ち物:絵の具、絵筆、描きたい植物など

(2)ボランティア企画講座 おもしろクラシック♪歌曲王シューベルト―短い人生から生み出された傑作の数々―
日時:9月9日(土)午前10時~11時30分
講師:チェリスト・片野大輔さん

(3)アーバンガーデニングからコミュニティビルディング
ヨーロッパで古くから行われている都市菜園を学びます。
日時:9月14日(木)午後7時~8時30分
講師:長岡造形大学教授・ヨールグ・ビューラさん

(4)ホルモンが食べたいもん!
日時:9月16日(土)午後2時~3時30分
講師:(株)長岡食肉センター取締役・西脇弘さん

(5)脱炭素って何なんぞ?―今わたしたちにできること―
日時:9月22日(金)午後7時~8時30分
講師:長岡技術科学大学教授・李志東さん

(6)フリースクールってなに?―現代の不登校を考える―
日時:9月26日(火)午後7時~8時30分
講師:NPO法人学びスペースあうるの森代表・山田竹紘さん

(1)~(6)いずれも
定員:20人〔先着〕
料金:500円

2.まちなか大学 今こそコーチング!―目標達成へ導く手法―
日時:9月6日~10月4日の毎週水曜日午後7時~8時30分(計5回)
講師:長岡造形大学大学院・佐々木茉歩さん
定員:30人〔先着〕
料金:3,000円

3.こども講座 こどもカフェ ミライエクリエイティブキッズ ボランティア企画講座 空飛ぶ仕組みを理解してドローンを飛ばしてみよう!
日時:9月23日(祝)・24日(日)午後2時~4時
集合:ミライエ長岡
講師:長岡技術科学大学名誉教授・神林紀嘉さん
対象:小学3~6年生と保護者
定員:各10組〔先着〕
料金:各500円
紙トンボを飛ばして空を飛ぶ仕組みを学びます。小型ドローンの操縦もできます。

4.まちなか大学院「新規事業開発スキルを磨く」
日時:11月6日~来年1月22日の毎週月曜日(期間中に計10回)
講師:グローカルマーケティング(株)代表取締役CEO・今井進太郎さんほか
定員:10人(審査あり)
料金:5,000円
申込み:9月15日(金)までに市有施設などにある申込書で

*****

→【電話】39・3300

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU