文字サイズ
自治体の皆さまへ

市立劇場 開館50周年記念

23/57

新潟県長岡市

1.歌い紡ぐ長岡の歴史 オペラ「長岡物語」
長岡の歴史上の人物たちが登場し、長岡ゆかりのメンバーが届ける市民創作オペラです。
日時:11月19日(日)午後2時から
場所:市立劇場
演出:高橋ひろし(文学座)
台本:片野大輔
出演:鈴木至門、五十嵐郊味、佐藤晶子、坪内麗音ほか
料金:全席指定1,500円
チケット発売日:8月16日(水)

2.東京フィルハーモニー交響楽団 長岡特別演奏会合唱団参加者募集
来年3月24日(日)の演奏会で合唱します。
日時:10月31日(火)からの隔週火曜日午後7時~9時
場所:リリックホール
曲目:ヴェルディ/歌劇「トロヴァトーレ」より鍛冶屋の合唱ほか
指揮:アンドレア・バッティストーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
指導:駒井ゆり子
対象:合唱経験のある高校生以上
定員:100人
※応募多数の場合は選考
料金:一般10,000円、学生3,000円
申込み:8月31日(木)までにリリックホールにある申込書で

3.劇場50周年秋まつり「劇場ピアノ+(プラス)」出演者募集
世界三大ピアノの一つ「スタインウェイ」を使ってパフォーマンスを披露する人を募集します。
日時:10月29日(日)午前10時~午後4時
場所:市立劇場
内容:ピアノ独奏・連弾、ピアノと他の楽器・ダンス・朗読などの組み合わせ
定員:15組(応募多数の場合は選考あり)
申込み:8月31日(木)までに同財団ホームページなどにある申込書で

4.50周年を記念して館内を装飾しました
(1)書・篆刻(てんこく)作家・柳澤魁秀(かいしゅう)さんの巨大書「命の輝き」
縦5m×横12mの書をロビーに展示しています。
「ステージに立つ人や舞台を創る人、観る人の命が輝く」という意味が込められています。

(2)「みんなのステージ俳句・にこにこ川柳コンテスト」入賞句
大ホールの客席に入賞句176句を掲示しています。

(3)メモリアル展示 50年の歩みをポスターで振り返る
これまでの主催公演のポスターを厳選してロビーに展示。2カ月ごとに展示内容が変わります。

3.4いずれも
問合せ:市立劇場
【電話】33・2211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU