◆雪国植物園
(1)秋の探鳥会
日時:11月10日(日)午前8時〜10時
集合:東口駐車場
(2)11月15日(金)~30日(土)は無料開園(休憩所「やまぼうし」は閉鎖)
晩秋のもみじをお楽しみください。今年の通常開園は11月14日(木)まで。来年は3月中旬ごろから開園します。
→【電話】46・0030
◆観光企画課《大手》
1.ミュージックサフラン
日時:11月10日(日)午後3時〜4時
場所:旧機那サフラン酒製造本舗・米蔵(こめぐら)
出演:クラリネット・辻笑子、ピアノ・和田有加
定員:30人〔先着〕
料金:1,000円
申込み:ミライ発酵本舗(株)【電話】86・8545
2.長岡ロケなび映画祭アニメ「山古志村のマリと三匹の子犬」
日時:12月14日(土)(1)午後1時〜2時30分(2)3時〜5時
場所:ミライエ長岡
内容:上映会((2)は原作者・大野一興(かずおき)さんらによるトークショーも)
定員:各80人〔先着〕
申込み:11月11日(月)〜29日(金)に長岡観光コンベンション協会【電話】32・1187へ
3.佐渡島(さど)の金山 県市連携講座「佐渡島の棚田・稲作とコメ調理の移り変わり」
日時:12月15日(日)午後1時30分〜3時30分
場所:まちなかキャンパス長岡《大手》
講師:佐渡市農業政策課係長・池田厚志さんほか
定員:80人〔先着〕
問合せ:12月13日(金)までに県文化課【電話】025・280・5714へ
→【電話】39・2344
◆馬高縄文館
(1)企画展「縄文石器入門~縄文石器の特色をさぐる」
日時:11月23日(祝)〜来年3月9日(日)午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで。月曜休館。祝日の場合は翌日。12月28日(土)〜1月4日(土)は休館)
料金:一般200円、高校生以下無料
(2)アンギン編み体験!
縄文時代から伝わる編み方でコースターを作ります。
日時:12月1日(日)午前10時〜午後3時
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人〔先着〕
持ち物:定規、はさみ、座布団
申込み:11月10日(日)〜28日(木)
→【電話】46・0601
◆科学博物館《さい》
(1)企画展「考古学者・小林達雄コレクション展」
長岡出身で、國學院大學名誉教授・小林達雄さん寄贈の資料を公開します。
日時:12月27日(金)までの午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで。11月5日(火)・18日(月)、12月2日(月)、16日(月)休館)
★関連イベント ギャラリートーク「小林コレクションの世界へようこそ!」
日時:11月30日(土)午後1時30分〜3時
場所:中央公民館《さい》
講師:県立歴史博物館専門研究員・宮尾亨(とおる)さん
定員:48人〔先着〕
申込み:11月11日(月)から(HP可)
(2)かはくミニクラフト
日時:11月13日(水)午前9時30分〜10時30分、午後2時30分〜3時30分
場所:さいわいプラザ
定員:各10人〔先着〕
→【電話】32・0546
◆おぐに森林公園
(1)おぐに十割そば打ち
日時:11月17日(日)、12月1日(日)午前9時〜正午
(2)こんにゃく作り
日時:11月30日(土)午前9時30分〜正午
(3)二八そば打ち
日時:12月8日(日)午前10時〜正午
(4)胡麻豆腐作り
日時:12月12日(木)午前10時〜正午
(5)伊達巻き作り
日時:12月14日(土)午前9時30分〜正午
(1)~(5)いずれも
場所:みんなの体験館
定員:10人〔先着〕
料金:2,000円((1)は3,500円)
申込み:開催日の7日前まで
→【電話】95・3161
◆国際交流センター「地球広場」《市セ》
○World Cafe(ワールドカフェ)~世界の茶の間~
日時:12月14日(土)午後1時30分〜3時
内容:マレーシア出身者が英語で母国を紹介
定員:30人〔先着〕
申込み:11月11日(月)から(HP可)
→【電話】39・2714
◆栃尾美術館
1.休館のお知らせ
日時:11月25日(月)〜12月6日(金)(展示替え期間)
2.ながおかのこども作品展
市内の小・中学生と園児の絵画や工作を展示します。
日時:12月7日(土)〜来年1月26日(日)午前9時30分〜午後5時(12月28日(土)〜1月3日(金)・14日(火)、月曜休館。1月13日(祝)は開館)
3.巳年の張り子 絵付けワークショップ
日時:(1)12月14日(土)午後2時〜3時30分、15日(日)(2)午前10時〜11時30分(3)午後2時〜3時30分
対象:(1)(2)年少児以上(3)18歳以上
定員:各8人〔先着〕
料金:各700円
持ち物:エプロン
申込み:11月15日(金)からHPで
→【電話】53・6300
<この記事についてアンケートにご協力ください。>