文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~健康

23/52

新潟県長岡市

◆長寿はつらつ課《さい》
○認知症サポーター養成講座
日時:3月2日(土)午前10時~11時30分
場所:さいわいプラザ
定員:50人〔先着〕
申込み:2月7日(水)から

→【電話】39・2268

◆健康増進課《さい》
1.カフェDE健康講座
日にち・内容:
(1)2月15日(木)…まちなかウオーキング~アオーレ内部見学ツアー!~
(2)20日(火)…馬・犬・猿にならない暮らし昔語りと劇
(3)27日(火)…薬との上手な付き合い方
(4)3月8日(金)…まちなかウオーキング
時間:(1)(2)(4)午前10時30分~11時30分(3)午後2時~3時
場所:(1)(2)(4)タニタカフェ《市セ》(3)ミライエ長岡
申込み:2月8日(木)から

2.「つきイチ脳活」~お口の健康と認知症予防~
日時:2月27日(火)午前10時~11時30分
場所:さいわいプラザ
対象:65歳以上
定員:20人〔先着〕
申込み:2月8日(木)から

3.カラダと向き合う大人の栄養教室
フレイルの正しい知識と予防のポイントを学びます。
日時:3月7日(木)・14日(木)午後1時30分~3時(計2回)
場所:さいわいプラザ
対象:65歳以上
定員:20人〔先着〕
持ち物:動きやすい服装
申込み:2月8日(木)~20日(火)

4.食育総合講座「みんなの食育塾」ごはんを食べよう~シャカシャカおにぎりを作ろう~
日時:2月17日(土)午前10時~10時40分、11時~11時40分
場所:ミライエ長岡
定員:各10人〔先着〕

5.こころの相談会
日にち:(1)2月27日(火)(2)3月4日(月)(3)12日(火)
時間:(1)(2)午後2時~4時(3)午後6時~8時

6.死別の悲しみケア こころのとまり木相談会
日時:(1)2月28日(水)(2)3月11日(月)午後2時30分~4時30分

5.6いずれも
場所:さいわいプラザ(各支所からオンラインで相談可)
相談員:臨床心理士、保健師など
定員:各2人〔先着〕
申込み:5.(1)2月16日(金)(2)22日(木)(3)3月1日(金) 6.(1)2月19日(月)(2)3月1日(金)までに健康増進課または各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)へ

7.簡易骨密度測定コーナーを設置します
5分程度で測定できます。
日時:2月7日(水)~3月15日(金)午前9時~午後4時(土・日・祝休日、2月9日(金)、3月7日(木)を除く)
場所:さいわいプラザ

8.あなたの健康相談会
日時:(1)3月1日(金)(2)12日(火)(3)21日(木)午後1時~4時(4)3月22日(金)午前9時30分~午後0時30分
場所:さいわいプラザ
内容:健診の結果、生活習慣病の予防・改善指導
相談員:栄養士、保健師
定員:各3人〔先着〕
持ち物:健康手帳(ある人)
申込み:(1)2月20日(火)(2)3月1日(金)(3)11日(月)(4)12日(火)まで

→【電話】39・7508

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU