文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~くらし(2)

26/54

新潟県長岡市

●保育の場で活かせる!子育て支援員研修
講習と現場での実習で保育の知識や技術を学びます。研修修了者を「子育て支援員」に認定します。
日にち:
・基本研修…8月28日(水)・29日(木)
・専門研修…9月4日(水)・5日(木)・9日(月)・13日(金)
・見学実習…9月下旬〜11月上旬の2日間
場所:さいわいプラザ(見学実習は市内保育園など)
対象:市内に在住・通勤(保育や子育て支援分野)する人
定員:70人〔抽選〕
申込み:7月25日(木)までに北陸学園北陸福祉保育専門学院ホームページで

◎るんるん
子育て支援員は、市内の保育園や認定こども園、子育ての駅などの保育現場で活躍しているよ。

担当:保育課《さい》
【電話】39・2219

●総務省デジタル活用支援推進事業「はじめてのスマートフォン体験講習会」
体験用スマートフォンを使用します。
日時・内容:
・8月29日(木)…はじめてのスマートフォン体験
・9月27日(金)…スマートフォンの基本と防災への備え
時間:午後2時〜4時
場所:さいわいプラザ
講師:ソフトバンク(株)デジタル活用支援推進事業支援員
定員:各20人〔先着〕(最小催行人員8人)
申込み:7月16日(火)〜各開催日の7日前までにDX政策課《さい》【電話】39・2205へ

●花火はルールとマナーを守りましょう!
迷惑にならない場所と時間、後始末が大切です。
(1)説明書をよく読み、注意事項を必ず守る
(2)子どもは必ず大人と一緒に
(3)花火を人や家に向けない
(4)風の強い時はしない
(5)水バケツなどを用意して、残り火は完全に消す
(6)たくさんの花火に一度に火をつけない
(7)ごみは必ず持ち帰る

問合せ:消防本部予防課
【電話】35・2190

●同和問題をご存知ですか
平成28年12月に「部落差別解消推進法」が施行されました。
部落差別問題は、同和地区・被差別部落といわれる特定の地域の出身であることを理由に差別を受けるなど、基本的人権が侵害されている重大な問題です。
市は、同和問題の解消のため、あらゆる場での教育、周知活動を進めています。悩みや困りごとをご相談ください。

問合せ:
・人権・男女共同参画課《市セ》【電話】39・2746
・新潟地方法務局長岡支局【電話】33・6901

●アンコンシャス・バイアスセミナー
「無意識の思い込み(偏見)」を生み出す要因と弊害、対処方法を理解し、社員のモチベーション向上や職場の活性化を図ります。
日時:8月6日(火)午後2時〜4時
場所:ミライエ長岡
講師:(株)エム・エスオフィス・若月一浩さん
対象:企業の経営者・管理職・人事担当者など
定員:20人〔先着〕
申込み:7月31日(水)までに(株)エム・エスオフィス【電話】30・1230へ(HP可)

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】39・2746

●公開講演会「輝き方は十人十色」~さとちんレインボートークショー~
日時:8月8日(木)午後4時〜5時30分
場所:アオーレ長岡
講師:タレント・さとちんさん
定員:200人〔先着〕
申込み:7月31日(水)までに長岡商工会議所女性会【電話】32・4500へ
ラジオパーソナリティとしても活躍するさとちんさんが、「多様性」をテーマに講演。LGBTQを学び、全ての人が自分らしく活躍できる未来を一緒に考えましょう。

担当:人権・男女共同参画課
【電話】39・2746

●税理士無料税務相談(要予約)
日時:8月7日(水)午前9時30分〜正午
場所・申込み:税理士会長岡支部(三和3)【電話】33・8080

担当:市民税課《アオ》
【電話】39・2212

●多重債務相談日
借金返済の相談に弁護士・司法書士が応じます(要予約)。
日時:7月10日(水)・17日(水)・24日(水)・31日(水)午後1時30分〜4時
場所・申込み:消費生活センター《市セ》【電話】32・0022

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU