文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~募集(2)

35/49

新潟県長岡市

●介助員・作業支援員(会計年度任用職員)
定員:5人程度
雇用期間:4月1日〜来年3月31日(勤務実績により更新あり)
内容:
・介助員…小・中・総合支援学校で、支援を必要とする児童・生徒の学習や活動の支援
・作業支援員…高等総合支援学校で、学習や作業実習などの支援
勤務場所:自宅住所を考慮して決定
報酬:時給1,141円
勤務日:平日(1日6時間、中学校は1日7時間)
試験日:2月25日(火)
選考方法:面接
申込み:2月19日(水)までにハローワーク長岡で紹介状を受け取り、履歴書とともに学校教育課《さい》【電話】39・2249へ

●看護介助員(会計年度任用職員)
定員:1人
雇用期間:4月1日〜来年3月31日(勤務実績により更新あり)
内容:医療的ケアを必要とする生徒に対する処置、支援を必要とする生徒の学習や活動の支援
勤務場所:小・中学校
対象:看護師免許がある人
報酬:時給1,413円
勤務日:平日(1日6時間、中学校は7時間)
試験日:2月28日(金)
選考方法:面接
申込み:2月25日(火)までにハローワーク長岡で紹介状を受け取り、履歴書とともに学校教育課【電話】39・2249へ

●花いっぱいコンクール参加団体
参加団体に花苗を配付します。
対象:保育園・幼稚園、学校、町内会、職場など(管理を業者に委託する団体を除く)
申込み:2月28日(金)までに緑花センター(【電話】39・8718)、市ホームページにある申込書で

●スポーツ協会職員(臨時)
定員:2人
雇用期間:4月1日(火)から
内容:事業企画の補助、地域クラブの参加受付業務など
勤務場所:さいわいプラザ
申込み:3月17日(月)までに同協会(問合せ:【電話】34・2130)ホームページにある申込書で

●ウィルながおかパートナー
名称・内容:
・フォーラム実行委員…ウィルながおかフォーラムの企画運営
・あぜりあ編集委員…情報誌の編集
活動頻度:月1・2回(謝礼あり)
任期:4月〜来年3月
定員:若干名
申込み:2月28日(金)までに男女平等推進センターウィルながおか《市セ》【電話】39・2746にある申込書で(HP可)

●山通ふれあい農園(柿町郷ノ原)利用者
日時:4月中旬〜11月30日(日)
料金:1区画(約33平方メートル)年3,000円
自分で育てた野菜の味は格別!誰でも気軽に野菜作りにチャレンジできます。

申込み:農水産政策課《市セ》
【電話】39・2223

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU