■板垣幸衛さん100歳の誕生日
上関の板垣幸衛(いたがきさちえい)さんが100歳の誕生日を迎えられました。
誕生日の10月7日、加藤村長が板垣さん宅を訪れ、表彰状と記念品料を贈りました。
板垣さんは大正13年生まれ。長寿の秘訣は「コツコツ動くこと」だそうです。
100歳、おめでとうございます。これからもお元気で!
■佐藤前教育長に文部科学大臣表彰
前教育長の佐藤修一さん(朴坂)が、長年にわたり地方教育行政の充実発展に尽力された功績が認められ文部科学大臣から表彰されました。
地方教育行政の功労者を表彰するもので、10月10日に文部科学省で表彰式が行われました。
佐藤さんは平成27年4月2日から令和6年4月1日までの3期9年間、教育長を務められました。
おめでとうございます。
■介護予防講演会“正しい腸活”とは…?ボッチャの体験も
9月25日、村民会館大ホールを会場に介護予防講演会が開かれました。
最初に、新潟リハビリテーション大学助教・長島裕子さんが「健康で生活するためにできること」と題した講演を…。腸活の大切さや、健康で生活するために、笑って楽しく生活する、自然と親しむ、適度の運動、前向きな思考によって免疫力を高める…。腸と心、どちらの健康も意識することが大切とのお話がありました。
続いて、リハビリテーション大学の学生さんの指導でボッチャの体験会。ボッチャは、ひざや腰の悪い人や障害のある人でも、だれでも楽しめるスポーツです。参加者全員が3人ずつのグループに分かれ、ボッチャを体験しました。思ったところにボールが行かず悔しがる人も…。誰でもできる割には、奥深い競技のようです。
■金俣で稲刈りツアー 春に植えた稲を刈ってサツマイモを掘って…
金俣集落で9月28日、6月1日に苗を植えたコシヒカリとサツマイモを収穫する「稲刈りツアー」が開催され、家族連れ20人近くが訪れました。
集落センターでの開会式の後、さっそく田んぼへ。手刈りで、コシヒカリの収穫です。
その後、コンバインに乗っての稲刈りも体験。それから、サツマイモの収穫、“いも掘り”でした。
お昼ご飯は、もちろん新米コシヒカリ。お土産も、新米コシヒカリでした。
午後からは、砂金採りも体験。楽しく、秋の一日を満喫しました。
※集合写真といも掘りの写真(本紙参照)はJA北新潟さんから提供していただきました。
■道の駅・芝生広場に時計台/東桂苑への連絡橋寄贈していただきました
(株)渡辺組さんから道の駅の芝生広場に時計台を、関川村建設業協会さんには芝生広場から東桂苑の庭園に続く連絡橋をそれぞれ寄贈していただき、10月18日に加藤村長に役場で目録が贈られました。
ありがとうございました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>