冬の只中の2月。でも少しずつ日が長くなり、一歩ずつ春に近づくのを感じます。春に向けて、やりたいことを見つけるもよし、まだまだ暖かい部屋で冬を満喫するもよし。やりたいことを本から探してはいかが。
■おすすめ
『これで死ぬ』羽根田治著
ダニに嚙まれて死ぬ。雪渓が崩れて死ぬ。ころんで死ぬ…。まさかこんなところで死ぬなんて!53のアウトドアでの死の事例を紹介し、死なないための安全知識も解説しています。アウトドアに出かける前に読んでみては。
■親子で読んで!
「やきいもどーん』杉原やす作・絵
にぎやかな公園にやって来た、やきいも屋さん。でも、ちっとも売れません。小さな女の子がくしゃみをするのを見たやきいもが「でばんじゃ、ふん‼」と鼻息をはくと、あたり一面にいい匂いが広がって…
■今月の図書館バス
1日(土)、16日(日)
虹色と汽車のメロディーが目印です♪
■16日(日)は絵本の読み聞かせおはなしの会
GOGO!!食堂(場所…の〜む)で開催!
参加は無料です!
※お昼ご飯を食べる場合、大人は1人200円
読み聞かせは11時00分から始めます。
ブルーベリーのみなさんが贈る、ステキなおはなしの世界。大人の方も大歓迎です!!
◎毎週水曜日がお休みです。
平日13時〜17時15分まで、土・日・祝9時〜17時まで開館しています。
問合せ:村民会館図書室
<この記事についてアンケートにご協力ください。>