文字サイズ
自治体の皆さまへ

学ぶ

13/16

東京都 クリエイティブ・コモンズ

■テーマ別環境学習講座オンライン開催
7月1日13時30分【電話】15時。「気象キャスターと学ぶ気候変動~私たちにできる対策とは」をテーマに、大雨や猛暑など最近の事例から、気候変動の基礎について学び、今日から私たちにできる対策(適応策・緩和策)について考える。
講師:水越祐一さん(気象予報士)。
申込:7月1日11時までにHPで。

問い合わせ:
東京都環境公社【電話】03-3644-2166か
環境局環境政策課【電話】03-5388-3464

■消費生活講座「人生100年時代~上手な貯め方・使い方」
7月13日14時、東京ウィメンズプラザおよびオンラインで。
会場は抽選で100人。
託児・手話通訳有。金融・消費生活についての講演と落語。
講師:パックンマックン(お笑いコンビ)ほか。
申込:6月28日までにHPで。

問い合わせ:東京都消費生活総合センター
【電話】03-3235-1157

■東京の川を考えるシンポジウム2023
7月25日13時30分、角筈区民ホールおよびオンラインで。
会場は抽選で180人。
「未来の東京に向けた水辺整備」をテーマとした、大学名誉教授らによる講演等。
申込:6月30日(消印)までにHPか往復はがきに、会場かオンライン・全員の氏名(5人まで)・年齢・代表者の住所・電話・メールを書き、〒163-8001東京都建設局河川部(【電話】03-5320-5425)へ。

■クラシック音楽に親しむ子供と大人のワークショップ
7月30日14時~15時、プリモホールゆとろぎ(羽村市)で。
「〈東京都・羽村市連携企画〉東京文化会館ミュージック・ワークショップ『バーバラの魔法のくすり』」を開催。
対象:6カ月以上の未就学児とその保護者および家族(1組5人まで)、抽選で200人。
申込:6月30日17時までにHPで。
問い合わせ:
同ホール【電話】042-570-0707か
生活文化スポーツ局文化振興部【電話】03-5388-3151

■わくわくどきどき夏休み工作スタジオ
7月21日~8月31日。
実施校:墨田工科・総合工科・田無工科高校など20校で。ものづくりの面白さや専門的な技術を体験できる小学生対象の講座。都立工業系高校の先生や生徒が丁寧に指導。
費用:1,000円(保険料込)。
申込:6月1日9時~14日17時にHPで。応募多数の場合抽選。

問い合わせ:教育庁高等学校教育指導課
【電話】03-5320-6845

■都立学校公開講座
申込:HPか往復はがきに講座名・住所・氏名・年齢・電話を書き、各校へ。応募多数の場合抽選。掲載校以外も有。
科学技術高等学校【電話】03-5609-0227
(〒136-0072江東区大島1-2-31)「風力四輪駆動車の製作」7月22日9時30分~15時30分。
対象:小学5・6年、抽選で10人。
締切:6月12日~30日(消印)。
本所工科高等学校【電話】03-3607-4500
(〒125-0035葛飾区南水元4-21-1)「オリジナルペーパーウエイトの製作(1)」7月9日10時~16時。小学5年~成人、抽選で6人。成人500円。
締切:6月1日~15日(消印)。

問い合わせ:各校か教育庁生涯学習課
【電話】03-5320-6857

■視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
視覚障害:
(1)「音楽教室」6月16日13時~15時30分。
(2)「教養講座」6月25日13時30分~16時。
聴覚障害:
(3)「文章教室」6月7日~28日の毎18時30分~21時。
各日30人。
いずれも東京都障害者福祉会館で。
申込:開催日までに
(1)電話で東京都盲人福祉協会【電話】03-3208-9001
(2)HPか電話で教育庁生涯学習課【電話】03-5320-6857
(3)HPか電話、ファクスで東京都聴覚障害者連盟【電話】03-5464-6055【FAX】03-5464-6057へ。

問い合わせ:同課
【電話】03-5320-6857

■復興まちづくりシンポジウムこれからの災害復興を考える
8月4日13時~17時、都庁都民ホールで。
240人。
「関東大震災の復興を学び、これからの災害復興に備える」をテーマに、個人の復興支援をキーワードに識者らが講演。
手話通訳有。
申込:7月14日までにHPかファクスに氏名・連絡先を書き、復興まちづくり支援機構シンポジウム実行委員会事務局【FAX】03-5289-8820へ。

問い合わせ:
同事務局(東京都社会保険労務士会)【電話】03-5289-0751か
総務局防災管理課【電話】03-5388-2587

■子供から大人までを対象としたお金に関する出張授業行います
お金や経済に詳しい講師を、皆さんの学校や会社へ無料で派遣します。子供向けのお小遣いの管理や新しい学習指導要領に対応した中学・高校向けの授業、家計管理や資産形成のポイントなど、さまざまなニーズに対応します。
申込:HPで随時受け付け中。

問い合わせ:
金融リテラシー向上のための講師派遣運営事務局【電話】050-3170-2598か
スタートアップ・国際金融都市戦略室戦略事業推進課【電話】03-5388-3682

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU