文字サイズ
自治体の皆さまへ

学ぶ

23/28

東京都 クリエイティブ・コモンズ

■こどもセーフティセミナー
「子供を事故から守る環境づくりとは?」 3月14日14時~15時、オンラインで。
子供向け製品・サービス等を開発する事業者や子供の事故予防に興味のある方、抽選で200人。
「転落」に関する子供の行動特性や事故予防策に関する研究結果報告、子供の事故を防ぐ製品開発事例の紹介。
申込:3月12日17時までにHPで。

問い合わせ:子供政策連携室企画調整課
【電話】03-5388-3812

■視覚・聴覚障害者対象の講座・教室
視覚障害:
(1)「音楽教室」3月15日13時~15時30分。
(2)「教養講座」3月24日13時30分~16時。
各日30人。いずれも東京都障害者福祉会館で。
聴覚障害:(3)「社会教養講座」3月29日までオンラインで。
申込:
(1)(2)は開催日までに(1)電話で東京都盲人福祉協会【電話】03-3208-9001
(2)HPか電話で教育庁生涯学習課【電話】03-5320-6857
(3)はHPで。

問い合わせ:教育庁生涯学習課
【電話】03-5320-6857

■腎臓病を考える都民の集い
3月17日13時~16時、都庁都民ホールで。
当日先着200人。
慢性腎臓病患者の規則正しい生活習慣や食事療法等についての講演。

問い合わせ:
東京腎臓病協議会【電話】03-3944-4048か
保健医療局疾病対策課【電話】03-5320-4476

■東京都立大学スペシャル講座「『数学の力』を考える」
4月13日~6月22日(全8回)14時~15時30分、オンラインで。
一般60人、高校生40人。
16,000円(高校生は無料)。
数学発展の歴史や、今なお進化し続ける数学について、第一線で活躍する数学者たちが考察する。講座終了後も視聴可。
申込はパンフレット(電話・HPで請求)かHPで。

問い合わせ:同大学オープンユニバーシティ事務室
【電話】03-3288-1050

■「失語症者向け意思疎通支援者」養成講習会
失語症者のコミュニケーションを支援する養成講習会。
対象:失語症者の福祉に理解と熱意があり、受講後都内で活動できる方。書類選考有。
講習期間:
(1)必修基礎コース6月30日~7年2月23日(40時間・13回)
(2)応用コース7月6日~7年2月2日(40時間・9回)。
定員:
(1)東京都40人、八王子市4人
(2)東京都20人、八王子市4人。
申込:3月29日(消印)までにHPか所定の申込書(HPで入手可)を郵送で東京都言語聴覚士会(〒160-0023新宿区西新宿1-10-1-9階)【電話】03-5325-2032へ。

問い合わせ:
同会か
福祉局障害者施策推進部【電話】03-5320-4147か
八王子市障害者福祉課【電話】042-620-7245

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU