文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月は児童虐待防止推進月間~あなたしか 気づいてないかも そのサイン

2/28

東京都中野区

子どもの体や心を深く傷つけ、健やかな成長や人格形成を阻害する児童虐待。その相談件数は毎年増加し、昨年度、区では過去最多の1,426件の虐待相談を受けました。児童虐待を防止するためには、地域のみなさんの温かい見守りや支えが必要です。

■こんなことが児童虐待
(1)身体的虐待…殴る、蹴る、やけどを負わせる など
(2)性的虐待…子どもへの性的行為、性器を触る(触らせる) など
(3)ネグレクト(育児放棄)…家に閉じ込める、食事を与えない、自動車の中に放置する など
(4)心理的虐待…子どもの目の前で暴力を振るう、無視、言葉による脅し など

■体罰は法律で禁止されています
児童福祉法と児童虐待防止法で、体罰を加えてはならないことが定められています。体罰はしつけではありません。体罰以外の方法で、しっかり子どもと向き合いましょう。

■子どもの脳の発達に悪影響も
・自己肯定ができない…無気力、無表情、自傷行為、摂食障害、非行・反社会的行為
・感情のコントロールができない…落ち着きがない、過度にべたべた甘える、暴力・暴言で従わせようとする
・成人期に悪影響を及ぼす…発育不全、精神不安定、アルコール・薬物依存、親になった時に虐待を繰り返す

■抱え込まずに相談してください
つらい気持ちを一人で抱え込まず、子ども・若者支援センターやすこやか福祉センターへ相談してください。
また、「虐待かも」と思ったら、ためらわずに連絡・相談を。

◆子育ての不安や悩みに関する相談先
▽子ども・若者支援センター
(中央1-41-2みらいステップなかの内)
【電話】5937-3257【FAX】5937-3514

▽すこやか福祉センター(4か所)
・南部(弥生町5-11-26)【電話】3380-5551【FAX】3380-5532
・中部(中央3-19-1)【電話】3367-7788【FAX】3367-7789
・北部(江古田4-31-10)【電話】3388-0240【FAX】3389-4339
・鷺宮(若宮3-58-10)【電話】3336-7111【FAX】3336-7134
☆月〜土曜日の午前8時30分~午後5時

◆「虐待かも」と思ったら
▽児童相談所
【電話】5937-3289【FAX】5937-3354

▽土・日曜日、祝日含む24時間対応
児童相談所 虐待対応ダイヤル
【電話】189(いちはやく)

▽危険を感じたら警察署へ
・中野警察署【電話】5925-0110
・野方警察署【電話】3386-0110

■他にもあります 子育てに関する相談・支援
◇すこやか福祉センターの「子育て専門相談」
区内在住の18歳未満のお子さんの保護者が対象。子育てに関する疑問や悩みを心理職員や栄養士、歯科衛生士などに相談できます。
相談日などについて詳しくは、担当のすこやか福祉センターに確認し、予約の上ご利用を。担当するセンターが分からない場合は、区HPをご覧になるか、4ページのすこやか福祉センターへ問い合わせてください。
・相談日は︎区HPでも確認できます

◇子育てを地域で手助けファミリー・サポート事業
事前予約制で相互援助活動の利用・協力会員の登録を受け付けます。
対象:
・利用会員…区内在住で子育ての援助を受けたい方
・協力会員…区内在住・在勤・在学か隣接区にお住まいで、子育ての援助をしたい20歳以上の方
日時:11月29日(水)、12月2日(土)、いずれも午前10時~正午
会場:スマイルなかの(中野5-68-7)
申込み:11月10日午前10時から電話で、中野区ファミリー・サポート事業担当へ

問合せ:中野区社会福祉協議会 中野区ファミリー・サポート事業担当
【電話】5380-0752【FAX】5380-6027

■11月の催しにぜひご参加を
◇17日(金) オレンジリボンキャンペーン
午後4時30分から、中野駅北口駅前広場で、啓発用のボールペンなどを配布。児童虐待防止を呼び掛けます。
☆当日直接会場へ

問合せ:子ども・若者支援センター総合相談係
(中央1-41-2みらいステップなかの内)
【電話】5937-3257【FAX】5937-3514

◇22日(水)〜30日(木) 11月は里親推進月間里親家庭写真展「フォスター」
プロの写真家による表情豊かな里親家庭の写真をご覧になれます。
会場:みらいステップなかの
☆当日直接会場へ

問合せ:児童相談所
(中央1-41-2みらいステップなかの内)
【電話】5937-3289【FAX】5937-335

◇25日(土) 公開シンポジウム「わたしたちはここにいるよ」
内容:発達に支援が必要なお子さんの居場所づくりなどを行っている方の話を聞きます
対象:区内在住の方
時間:午後1時~4時
会場:緑野小学校体育館(丸山1-17-1)
申込み:11月6日~24日に電話またはメールで、わかみやクラブ事務局へ。
【電子メール】info@wakamiyaclub.or.jp【電話】︎6821-7520
先着100人。一時保育(先着3人)希望の方は、11月15日までにあわせて申し込みを。
記載事項:住所、氏名とふりがな、電話番号、一時保育はお子さんの氏名とふりがな、月年齢

問合せ:子ども発達支援係/6階
【電話】3228-5613【FAX】3228-5505

◇26日(日) 講演会「子どもの貧困対策 どこまでできてどこができていないのか」
対象:地域で子どもや子育て家庭の支援に携わる方、関心のある方
時間:午後2時~4時
会場:区役所7階会議室
講師:阿部彩氏(東京都立大学人文社会学部教授)
☆当日直接会場へ。先着80人。一時保育(先着5人)希望の方は、11月6日~17日に電子申請か、電話で、子ども・子育て支援係へ

問合せ:子ども・子育て支援係/3階
【電話】3228-3262【FAX】3228-5657

問合せ:児童相談所
(中央1-41-2みらいステップなかの内)
【電話】5937-3289【FAX】5937-3354

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU