文字サイズ
自治体の皆さまへ

information 健康・福祉

23/28

東京都中野区

■11月14日は世界糖尿病デーパネル展「糖尿病予防のための生活習慣」
40歳~74歳の都民の4人に1人が糖尿病または糖尿病予備群であると推計されています。糖尿病の多くは、日常生活の影響を受けて発症するタイプの生活習慣病です。パネル展で知識を深め、日頃の生活習慣を見直しましょう。
期間:11月13日(月)~22日(水)
会場:中野駅ガード下ギャラリー「夢通り」東側
☆当日直接会場へ

問合せ:保健企画係
(中野区保健所)
【電話】3382-2428【FAX】3382-7765

■くすりの相談会のご利用を
内容:薬の飲み合わせなどを薬剤師に相談できます
日時:11月12日(日)午後1時30分~4時
会場:帝京平成大学中野キャンパス(中野4-21-2)
☆当日直接会場へ。駐車場はありません

問合せ:医薬環境衛生係
(中野区保健所)
【電話】3382-6663【FAX】3382-6667

■障害者就労相談会
内容:障害のある方の就労について区内就労支援事業所の就労スタッフなどに相談できます
対象:就労を検討している区内在住の障害のある方とその家族、障害者雇用に関心のある区内事業者
日時:11月16日(木)午前10時~午後3時(正午~午後1時を除く)
☆一人当たり30分
会場:区役所1階区民ホール
☆当日直接会場へ

問合せ:障害者施策推進係/1階
【電話】3228-8832【FAX】3228-5660

■パーキンソン病リハビリ教室
対象:区内在住のパーキンソン病の方とその家族
日時:11月27日(月)午後1時30分~3時
会場:スマイルなかの(中野5-68-7)
申込み:11月6日~24日に電子申請か、電話で、北部すこやか福祉センターへ。先着20人

問合せ:北部すこやか福祉センター
(江古田4-31-10)
【電話】3389-4323【FAX】3389-4339

■歯科相談
内容:歯科衛生士によるお口全般に関する相談
☆お子さんと一緒に参加可
対象:区内在住の方
日時:12月7日(木)午後1時~3時30分
☆一人当たり30分程度
会場:鷺宮すこやか福祉センター
申込み:11月6日~12月5日に電話、ファクスまたは直接、鷺宮すこやか福祉センターへ。先着4人。
記載事項:住所、氏名とふりがな、年齢、連絡先、お子さんと参加する場合はお子さんの年齢

問合せ:鷺宮すこやか福祉センター
(若宮3-58-10)
【電話】3336-7111【FAX】3336-7134

■グループワークで考える障害を理由とした差別の解消〜障害平等研修〜
日時:12月7日(木)午後1時30分~4時30分
会場:区役所7階会議室
申込み:11月6日~30日に電話、メール、ファクスまたは直接、障害者施策推進係へ。
【電子メール】shogaihukusi@city.tokyo-nakano.lg.jp
先着50人。一時保育(先着5人)希望の方は、あわせて申し込みを。
記載事項:氏名とふりがな、連絡先、一時保育はお子さんの氏名とふりがな、月年齢

問合せ:障害者施策推進係/1階
【電話】3228-8832【FAX】3228-5660

■ほほえみサービス協力会員説明会
日常生活をお手伝いする区民同士の支えあい活動です。20歳以上で、家事や外出を手伝う協力会員(資格不要、謝礼金あり)を募集します。
日時:11月21日(火)午後1時30分~3時
会場:スマイルなかの(中野5-68-7)
申込み:11月18日午後5時までに電話で、ほほえみサービス事業担当へ
☆会員登録には、年会費1,000円と本人名義のゆうちょ銀行口座が必要

問合せ:中野区社会福祉協議会ほほえみサービス事業担当
【電話】5380-0753【FAX】5380-6027

■Dr.(ドクター)セルフチェック測定会
内容:血管年齢などを測定し、結果を基にカウンセリングを実施
対象:区内在住の勤労者・在勤の方
日時:11月23日(木・祝)午前10時~午後4時
☆1時間ごとに6回実施(正午開始はなし)
会場:産業振興センター
申込み:11月6日~20日に産業振興センターHPで。各回先着10人

問合せ:産業振興センター
(中野2-13-14)
【電話】3380-6946【FAX】3380-6949

■成年後見講座「備えてあんしん!知っておきたい任意後見制度」
対象:区内在住・在勤・在学の方
日時:12月7日(木)午前10時~正午
会場:スマイルなかの
申込み:11月6日~12月1日(日曜日、祝日、第3月曜日を除く)に電話またはファクスで、中野区成年後見支援センターへ。先着20人。
記載事項:講座名、氏名とふりがな、電話番号

問合せ:中野区成年後見支援センター
(中野5-68-7スマイルなかの内)
【電話】5380-0134【FAX】5380-0591

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU