文字サイズ
自治体の皆さまへ

information お知らせ

11/31

東京都中野区

■「桃園第二小学校校舎等整備基本構想・基本計画(案)」の説明会
区は、当初の整備期間を変更し、令和12年度に桃園第二小学校の新校舎を開設する予定です。
このたび、その構想や計画案をまとめたので、説明会を開催します。
日時:8月3日(木)午後6時30分~8時、5日(土)午前10時~11時30分
会場:昭和区民活動センター(中野6-16-20)
☆当日直接会場へ。手話通訳・一時保育(各日先着3人)希望の方は、7月21日~25日に電話、メールまたはファクスで、子ども教育施設整備係へ。
記載事項:住所、氏名とふりがな、参加希望日、手話通訳はその旨、一時保育はお子さんの氏名とふりがな、月年齢
【電子メール】kodomokyoikusisetu@city.tokyonakano.lg.jp

問合せ:子ども教育施設整備係/5階
【電話】3228-5547【FAX】3228-5441

■海外での診療費用の保険者負担分の給付を受けるには
国民健康保険に加入している方が海外渡航中に急病などで診療を受けた場合は、現地で必ず書類((1)診療内容明細書(2)領収明細書(3)領収書)を作成してもらってください。(1)(2)は所定の用紙が必要です。クレジットカードの明細は、(3)領収書とはみなされません。
帰国後、(1)(2)(3)の書類(外国語で記入されている場合は、日本語の翻訳文を添付)とパスポート等をそろえて申請すると、審査通過後に保険者負担分の給付を受けられます。ただし、日本国内で保険を適用されない診療や治療目的での渡航の場合は対象外です。
詳しくは、区HPをご覧になるか、渡航前に国保給付係へ問い合わせを。

〔HPで詳しく〕

申請に必要な書類は区HPからもダウンロードできます

問合せ:国保給付係/2階
【電話】3228-5508【FAX】3228-5655

■令和4年度中野区職員倫理条例の運用状況
区は、「中野区職員倫理条例」に基づき、法令を守り区民の信頼を確保する仕組みを定め、運用状況を公表しています。

◇公益通報
区の仕事の従事者などが区職員の違法行為などを知った場合に、区長の附属機関である「中野区法令遵守(じゅんしゅ)審査会」に通報する制度です。
公益通報はありませんでした。

◇不当要求行為等
暴力や地位を利用した不当要求行為またはその疑いのある行為が区に対して行われた場合、区職員はその行為を拒否し、内容を記録して対応します。
それらに該当する報告はありませんでした。

問合せ:防災危機管理係/8階
【電話】3228-8909【FAX】3228-5658

■「ねんきんネット」のご利用を
インターネット上でご自身の年金記録や将来の年金の見込み額などを確認できるサービスです。
詳しくは、日本年金機構HPをご覧になるか、ねんきんネット等専用ダイヤルへ問い合わせを。
【電話】0570-058-555(ナビダイヤル)

〔HPで詳しく〕

問合せ:中野年金事務所(中野2-4-25)
【電話】3380-6111

■政治家の寄付は禁止されています
区長や区議会議員などの公職にある人やこれらに立候補を予定している人が選挙区内の人や団体に寄付をすること、また有権者が寄付を求めることは、公職選挙法で禁じられています。
お互いに「贈らない・求めない・受け取らない」を心掛け、ルールを守りましょう。
☆政治家が、選挙区内の人に対し、暑中見舞い状などのあいさつ状(自筆による答礼のためのものは除く)を出すことも禁じられています

問合せ:区選挙管理委員会/9階
【電話】3228-5541【FAX】3228-5687

■将来の年金額を増やせます
次の(1)(2)の制度を利用すると、将来受け取れる年金額を増やすことができます。申し込み方法などについて詳しくは、中野年金事務所へ問い合わせを。
【電話】3380-6111

(1)追納制度
国民年金保険料の免除、納付猶予、学生納付特例を受けた期間の保険料をさかのぼって納めることができる制度です。免除等を受け始めてから10年以内であれば利用できます。

(2)付加保険料制度
通常の国民年金保険料に、月400円を上乗せして納める制度です。将来、老齢基礎年金にあわせて付加年金を受給できます。

問合せ:国民年金係/1階
【電話】3228-5515【FAX】3228-5654

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU