「中野区人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員数や職員の給与などを公表します。公表内容の全文は、右記区ホームページ(本紙PDF版4ページ参照)か、区民活動センター、図書館、区役所1階区政資料センターにある冊子をご覧ください。
■職員数の状況
(1)職層ごとの職員数(令和6年4月1日現在)
(2)部門別職員数(各年4月1日現在)
☆一般職の職員の数であり、(1)とは数値が異なります
(3)職員採用者数·退職者数(令和6年4月1日現在)
(※)定年引き上げに伴い、定年退職者は0人でした
■給与の状況
(1)人件費·職員給与費(令和5年度普通会計決算)
☆決算額は百万円(一人当たり給与費は千円)未満四捨五入
(2)職員の平均年齢、平均給料·給与月額(令和6年4月1日現在)
▽一般行政職
▽技能労務職
平均給料月額とは「職種ごとの職員の基本給の平均」、平均給与月額とは「給料月額と扶養·地域·住居·通勤·時間外勤務手当などの諸手当の合計額」のことです。
(3)職員の初任給、経験年数·学歴別平均給料月額(令和6年4月1日現在)
問合せ:人事係/8階
【電話】3228-8041【FAX】3228-5647
<この記事についてアンケートにご協力ください。>