文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月は東京都HIV検査・相談月間~HIV・梅毒即日検査・相談のご利用を

24/26

東京都中野区

HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染しても、早期の発見・治療で病気の進行を抑えられます。また、梅毒も早期治療が効果的です。
少しでも感染の不安があれば、血液検査を受けましょう。検査・相談は、いずれも無料・匿名で受けられます。
☆(1)(2)は原則電子申請。難しい方は、電話またはファクスで結核・感染症予防係へ

(1)即日検査・相談
結果が陰性の場合、当日中にその旨が分かります。検査項目はHIVと梅毒。
日時:6月2日(日)午後2時から
☆予約時に来所時間を指定
申込み:6月1日までに電子申請で。先着70人

(2)通常検査・相談
HIV·梅毒と同時にクラミジア感染症、B型肝炎も検査できます。結果は2~3週間後に分かります。
日時:来年3月までの毎月第2・第4水曜日、午後1時30分~2時15分
申込み:検査日前日までに電子申請で。詳しくは、区HPをご覧ください

(3)電話相談
☆検査は行っていません

問合せ:
・東京都HIV/エイズ電話相談【電話】3227-3335
平日…正午~午後9時
土・日曜日、祝日…午後2時~5時
・エイズ予防財団・エイズ電話相談【電話】0120-177-812
☆携帯電話からは【電話】5259-1815
平日のみ、午前10時~午後5時
(午後1時~2時を除く)

問合せ:結核・感染症予防係(中野区保健所)
【電話】3382-6500【FAX】3382-7765

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU