文字サイズ
自治体の皆さまへ

information 健康・福祉

20/26

東京都中野区

■犯罪被害に関するパネル展
日時:6月5日(水)~12日(水)午前8時30分~午後5時(初日は1時から、最終日は4時まで)
会場:区役所1階
☆当日直接会場へ

問合せ:犯罪被害者等相談専用ダイヤル/4階
【電話】3228-5713【FAX】3228-5662

■6月は「食育月間」~パネル展をご覧ください
食べることは生きること。毎日の食事は大切な心と体を育みます。生涯にわたり健康で生き生きと暮らせるよう、「食」にまつわる情報を展示します。
期間:6月1日(土)~28日(金)
会場:中野駅ガード下ギャラリー「夢通り」東側
☆当日直接会場へ

問合せ:保健企画係(中野区保健所)
【電話】3382-2428【FAX】3382-7765

■三療サービス(はり・きゅう・マッサージ)
次の(1)(2)とも、資格を持った施術者から1回(45分間)900円でマッサージなどを受けられます。

(1)施設サービス
区内の高齢者会館など30か所の施設で、毎月1回実施。
対象:区内在住の60歳以上の方
申込み:当日午前9時から電話で各会場へ。初めての方は登録が必要です。実施施設の所在地や実施日、持ち物などについて詳しくは、区HPをご覧になるか、在宅サービス係へ問い合わせを
☆きゅうは位置の指定のみ

(2)出張サービス
年4回まで、自宅で施術を受けられます。
対象:(1)を受けることが困難な方で、次のいずれかに該当する区内在住の方
・65歳以上で、常時寝たきりまたは重度の認知症
・身体障害者手帳1級を持っている
・被爆者健康手帳を持っている
申込み:お住まいの地域を担当する地域包括支援センターへ
☆担当センターが分からない場合は、区HPをご覧になるか、在宅サービス係へ問い合わせを

問合せ:在宅サービス係/3階
【電話】3228-5632【FAX】3228-5620

■江古田の森公開セミナー「腰痛予防~自宅でできる運動と日常生活動作指導~」
日時:6月8日(土)午後2時~3時

会場・問合せ:東京総合保健福祉センター江古田の森(江古田3-14-19)
【電話】︎5318-3711
☆当日直接会場へ。先着20人程度

問合せ:高齢者支援基盤整備係/4階
【電話】3228-5631【FAX】3228-5620

■カラダ・バランスセミナー「座りすぎ防止体幹強化エクササイズ」
対象:区内在住の勤労者・区内在勤の方
日時:6月15日(土)午前10時~11時
会場:産業振興センター
申込み:5月21日~6月12日に産業振興センターで
☆先着15人

問合せ:産業振興センター(中野2-13-14)
【電話】3380-6946【FAX】3380-6949

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU