文字サイズ
自治体の皆さまへ

区内のコンビニ(セブン-イレブン)にAEDを設置しました

23/28

東京都中野区

■緊急時に誰でも利用可能
区は、AED(自動体外式除細動器)を区内のコンビニ(セブン‐イレブン)に設置しました。もし、周りで倒れている人を見つけたら、すぐに︎119番に通報し、近くの人と協力して救助に当たりましょう。

◇AEDの使い方
(1)AEDが設置されているコンビニに貸し出しを申し出る
(2)ふたを開け、電源を入れて音声ガイダンスに従う
(3)右の鎖骨の下と左の脇腹に電極パッドを貼る…ショックが必要な場合、放電ボタンを押す
(4)救急車が来るまで、パッドを付けたまま心肺蘇生を続ける

問合せ:福祉推進課庶務係/4階
【電話】3228-8829【FAX】3228-5662

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU