文字サイズ
自治体の皆さまへ

information お知らせ

12/28

東京都中野区

■「令和5年度中野区食品衛生監視指導計画の実施結果」を公表します
区は、食品衛生監視指導計画を毎年度策定し、飲食店などの監視指導や食品衛生に関する講習会などの事業を実施しています。令和5年度に実施した結果(速報値)をご覧になれます。
公表開始日:6月28日
公表場所:区HP、図書館、中野区保健所

問合せ:食品衛生係(中野区保健所)
【電話】3382-6664【FAX】3382-6667

■「上高田一・二丁目及び三丁目周辺地区防災まちづくり方針」を策定しました
全文は、区HPでご覧になれます。

問合せ:新井薬師前駅周辺まちづくり係/9階
【電話】3228-8827【FAX】3228-5417

■国民年金保険料を納めることが経済的に難しい方へ
収入の少ない方や失業などにより国民年金保険料の納付が難しい方を対象に、審査基準に基づき支払いを免除・猶予する制度があります。
7月~来年6月分の保険料の免除・猶予申請については、7月に受け付けを開始します。
郵送での申請を希望する方には、必要書類を郵送するので、国民年金係へ連絡を。

◇国民年金保険料の納付案内
国民年金保険料の納付が確認できない方に対する、電話や文書などによる納付案内等は、日本年金機構が委託した民間事業者が行っています。
委託先事業者などについて詳しくは、日本年金機構をご覧になるか、中野年金事務所へ問い合わせを。
【電話】3380-6111

問合せ:国民年金係/2階
【電話】3228-5514【FAX】3228-5456

■国民健康保険料の口座振替手続きはお済みですか
口座振替にすれば、毎月の支払いの手間がありません。手続きは国保収納係へ電話し、郵送された用紙に記入、押印して投函(とうかん)するだけです。区役所や銀行に行く必要はありません。なお、国民健康保険料の支払いは、年金から天引きされている方を除き、口座振替が原則です。
詳しくは、区HPをご覧になるか、国保収納係へ問い合わせを。

問合せ:国保収納係/2階
【電話】3228-5507【FAX】3228-5456

■国民健康保険限度額適用認定の申請をお忘れなく
事前に申請すると「限度額適用認定証」が発行されて、入院時や高額な外来診療を受ける際の医療費(自己負担額)が限度額までとなる制度です。
住民税非課税世帯の方は、食事代もあわせて減額されます。申請を希望する方には申請書を郵送するので、電話で国保給付係へ連絡を。ただし、保険料未納の方や住民税未申告者のいる世帯の方には発行できない場合があります。
☆70歳~74歳の方は、課税状況などにより申請不要な場合あり
※マイナ保険証による資格確認を導入済みの医療機関では、限度額適用認定証の提示が省略できます。対応可能かは直接、医療機関へ

◇「限度額適用認定証」をお持ちの方へ
更新用の申請書を今月下旬に郵送します。更新希望の方は、7月2日までに必ず提出を。
☆70歳~74歳の方で、住民税の判定ができない場合、申請の案内をお送りできません

問合せ:国保給付係/2階
【電話】3228-5508【FAX】3228-5456

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU