文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症とともに、自分らしく暮らし続けるために 認知症コラムNo.1

18/40

東京都八丈町

認知症は誰にでも発症する可能性のある病気です。今後、高齢化が進行すると2025年には65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になると言われています。「自分には関係ない」と思わずに、認知症を身近な病気として考えてみませんか?まずは認知症について正しく理解することから始めましょう。

■「認知症」とは?
認知症とは、人間の活動をコントロールしている脳の細胞が減少したり、働きが悪くなることで、さまざまな障害が起こり、6カ月以上継続して生活に支障が出ている状態のことを言います。
認知症になると記憶力や判断力が衰えます。そのために、周囲にうまく適応できなくなったり、心身が衰えたり、不安になることによって妄想や幻覚などの症状が出ることがあります。
認知症は早期発見・治療により進行を遅らせることが期待できます。症状が軽いうちにご本人やご家族が相談して、治療方針やサービスの利用などの準備をすることで、その人らしい暮らしを続けることができます。

■「MCI(軽度認知障害)」を知っていますか?
MCI(軽度認知障害)は認知症になる一歩手前の予備軍の状態です。
予備軍のうちに気付いて頭と体を刺激すれば、認知機能の低下を遅らせることができます。
MCIのサインは出ていませんか?多くあてはまるほどMCIの疑いがありますので、まずは相談窓口へ!

■早く気付くことのメリット
・今後の生活の準備をすることができます
・改善可能な認知症状の場合があります
・進行を遅らせることが可能な場合があります

■MCI(軽度認知障害)のサインをチェック!!
・約束をよく忘れるようになった
・身だしなみに関心がなくなった
・趣味への興味がなくなった
・家族・友人との会話が楽しめなくなった
「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」は8番窓口(高齢福祉係)にあります。ぜひ、ご活用ください!!

■認知症の発症や進行を遅らせるためにできること
・生活習慣病を予防 and コントロールしましょう
・食生活に気を付けましょう
・適度な運動をしましょう
・生活を楽しみましょう
・人と積極的に交流しましょう
・禁煙しましょう
・歯周病を予防 and 治療しましょう

問い合わせ:福祉健康課高齢福祉係(地域包括支援センター)
【電話】9-5670

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU