文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館からのお知らせ

9/53

東京都八丈町

■第34回文庫まつり
日時:5月18日(土)午前10時~11時30分
場所:三根公民館和室
講師:聞かせ屋。けいたろうさん
今回は年齢別に読み聞かせをします。
待ち時間に聞かせ屋。けいたろうさんや各文庫のおすすめ絵本を読むことができます。ぜひご参加ください!

■読み聞かせ講習会(大人のための本の学校)も開催!
日時:5月17日(金)午後7時30分~9時
場所:三根公民館集会室
講師:聞かせ屋。けいたろうさん
読み聞かせをしている方、読み聞かせに興味がある方など、どなたでも参加できます。
子どもに向けて読み聞かせをする時に本の楽しさをより伝えられるように、作者や作品への理解を深めてみませんか?(親子参加も可能ですが、託児所はありません)

共催:八丈町教育委員会八丈島子ども文庫連絡会

■文庫まつり特別展示「読み聞かせ はじめのいっぽ!」
文庫まつり講師聞かせ屋。けいたろうさんの著作のほか、読み聞かせに向いている絵本などを展示します。貸出もできます。
期間:5月1日(水)~26日(日)

■おはなしひろば・きこごん
・5月11日(土)午前10時~11時こっこめ文庫
こちらもみんなでおじゃりやれ♪

■今月の新着本から
『不思議な時計』北村薫著
『おしごとそうだんセンター』ヨシタケシンスケ著
『あさいち』大石可久也え
『レストランのおばけずかんハイ!』斉藤洋作
新着本、DVDの最新情報は、図書館ホームページ「新着案内」をご覧ください

休館日:毎週月曜日、3日(金)~5日(日)、31日(金)
開館時間:午前9時30分~午後5時

■返却期限を過ぎてはいませんか?
・お手元の本・DVDなどの返却日をご確認ください。
・コミュニティーセンター開館時は返却ボックスへの投函が可能です。(平日月曜日閉館/祝日開館…午前8時30分~午後8時30分)
・坂上各出張所でも返却できます。(平日午前8時30分~午後5時15分)
・図書貸出カードの新規・更新・再交付には、「本人の来館と身分証明書の提示」が必要です。
・八丈町立図書館ホームページ【URL】http://www.hachijo-library.jp/Library/

問い合わせ:教育課生涯学習係
【電話】2-0797

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU