・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。
■初めてのはみがきレッスン
対象:市内在住で令和5年1~6月生まれのお子さんと保護者
内容:歯科衛生士による個別相談、歯みがき実習(希望者には唾液テストも)
期日・会場:
12月1日(金)…大横保健福祉センター【電話】625・9200
12月5日(火)…南大沢保健福祉センター【電話】679・2205
12月8日(金)…東浅川保健福祉センター【電話】667・1331
日時:午前9時30分~午後3時30分(1人50分程度)
申込み:11月2日から電話で各センターへ
■オンライン講座「プレパパママ栄養教室」
ミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」を活用して、妊娠期の栄養や食事について栄養士が紹介する教室をオンラインで開催します。申込期間は11月6~13日。申込方法など、詳しくは子育て応援サイト(本紙の二次元コード)からご覧ください。
対象:市内在住の妊婦と家族(妊婦もしくはパートナーのみの参加も可)
日時:11月21日(火)午前10~11時
定員:30組(先着順)
問合せ:南大沢保健福祉センター
【電話】679・2205
■多胎妊婦向けパパママクラス
対象:市内在住で多胎出産を迎える妊婦と家族
内容:先輩パパママや助産師との交流、情報交換
日時:12月9日(土)午前10時30分~12時30分
会場:親子ふれあい広場館
定員:5組(先着順)
申込み:11月1日から電話で東浅川保健福祉センター(【電話】667・1331)へ
■オンラインパパママクラス
ミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」を活用して、パパママクラスをオンラインで開催します。申込期間は11月1~30日。申込方法など、詳しくは子育て応援サイト(本紙の二次元コード)からご覧ください。
対象:市内在住の妊婦と家族
内容:助産師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士による出産準備に関する講話
日時:12月15日(金)午後1時30分~3時30分
定員:15組(先着順)
問合せ:大横保健福祉センター
【電話】625・9200
■土曜パパママクラス
対象:市内在住で初めて出産を迎える妊婦と家族
内容:沐浴(もくよく)実習、着替え、おむつ交換など
日時:12月2日(土)午後1~4時(1組1時間程度)
会場:南大沢保健福祉センター
定員:18組(抽選)
申込み:往復ハガキ(1家族1枚)に「パパママクラス」と参加者全員の氏名(ふりがな)・妊婦との続柄・出産予定日・住所・電話番号、返信面の宛名を書いて、11月7日(必着)までに南大沢保健福祉センター(〒192-0364南大沢2-27【電話】679・2205)、または子育て応援サイトの電子申請(本紙の二次元コード)から
■モグモグ・パクパク・離乳食
離乳食の進め方を栄養士が紹介する講座を、オンラインと対面での個別相談形式で開催します。申込期間は11月1~14日。申込方法など、詳しくは子育て応援サイト(本紙の二次元コード)からご覧ください。
対象:市内在住の乳幼児と保護者
日時:11月24日(金)
内容・時間:
(1)離乳食を始めようとしている、または始めたばかりのお子さん(オンライン)…午前10~11時
(2)2回食に進もうとしている、または進めているお子さん(個別相談)…午後1時30分~2時30分(1組30分程度)
会場:(2)東浅川保健福祉センター
定員:(1)30組、(2)4組(ともに先着順)
問合せ:東浅川保健福祉センター
【電話】667・1331
■ひとり親家庭テレワーク推進事業(発展コース)
ひとり親家庭の親を対象に、パソコンと通信環境を貸し出し、テレワークの実務体験やITスキルの取得支援を行います。
内容:エクセルスキルの証明となる資格の受験対策、クラウドソーシングサイトを使用した在宅ワークの実務体験、在宅ワークの求人情報の提供など
日時:12月1日~2月29日(スクーリングが4日間あり)
定員:20名(選考)
申込み:11月10日までに電話でエイジェック(【電話】631・4800)、または本紙の二次元コードから
問合せ:子育て支援課
【電話】620・7300
■ひとり親家庭の就業に向けたパソコン講習会(ワード・エクセル初級)
対象:20歳未満のお子さんを扶養しているひとり親家庭の親
日時:12月6~8日の午前9時30分~午後4時30分(全3回)
会場:クリエイトホール
定員:10名(抽選)
申込み:11月13日までに電話でエイジェック(【電話】631・4800)、または本紙の二次元コードから
※1歳~就学前のお子さんを各回3名(先着順)お預かりします。申込時にご予約を。
問合せ:子育て支援課
【電話】620・7300
<この記事についてアンケートにご協力ください。>