文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ファイル/講座・催し

24/37

東京都八王子市

・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。

■市民企画事業補助金応募事業の公開プレゼンテーション
令和6年度の事業実施部門・事業連携部門に応募があった事業の公開プレゼンテーションを開催します。来場した方(応募団体関係者以外で市内在住・在勤・在学の方)は、審査の参考資料として、応募事業についての意見を提出できます。皆さんの貴重な意見をお寄せください。
日時:4月6日(土)午後0時30分~4時
会場:クリエイトホール

問合せ:協働推進課
【電話】620・7401

■グリーンパートナー養成講座
ガーデンデザイナーの大滝暢子(おおたきのぶこ)さんを講師に迎え、ガーデニングの基本的な知識や技術を学ぶ講座を開催します。
日時:5月10日~来年3月14日の金曜日の午前10時~午後3時(全10回)
会場:富士森体育館など
定員:30名(抽選)
費用:2千円
申込み:ハガキ、ファックス、メールに「グリーンパートナー」と住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて、4月30日(必着)までに環境保全課(〒192-8501【電話】620・7268【FAX】626・4416【メール】b111100@city.hachioji.tokyo.jp)へ

■庭木剪定(せんてい)講習会(初夏編)
申込方法など、詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。なお、初夏編の受講者を対象に、11月以降に晩秋編を開催します。問い合わせは環境保全課(【電話】620・7268)へ。
対象:市内在住・在勤・在学の方
日時:6月8・22日の午前10時~午後3時
会場:あったかホールなど
定員:各10名(抽選)
費用:500円
申込期限:4月19日(必着)

■高尾の森自然学校「森の音楽祭」
親子で楽しめる楽器作りやコンサートを行います。申込方法など、詳しくは高尾の森自然学校(【電話】673・3844)のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。問い合わせは環境保全課(【電話】620・7268)へ。
対象:
(1)小学生以下のお子さんと保護者
(2)中学生以上の方
日時・内容:
(1)4月27・28日の午前9時30分~午後3時…竹や枝などを使った楽器作り、吹奏楽や太鼓の演奏など
(2)4月27日(土)午後6~8時…焚(た)き火、ジャズ鑑賞など
会場:高尾の森自然学校(川町)
定員:(1)各200名、(2)100名(いずれも抽選)
費用:(1)300円、(2)500円
申込期限:4月20日

▽同校を紹介するパネル展も開催
日時:4月14~24日の午前8時30分~午後7時(14・21日は5時まで)
会場:八王子駅南口総合事務所

■文化財見て歩き「絹の道を歩く」
日本遺産の構成文化財である諏訪神社(鑓水)をはじめ、学芸員と絹の道(約5km)を歩きながら歴史を学びます。
日時:4月20日(土)午前9時45分~午後1時(荒天中止)
集合場所:絹の道資料館(解散は鑓水中央バス停で) ※集合時間は当選者ごとに異なります。
定員:30名(抽選)
費用:200円
申込み:ハガキ、ファックス、メールに「文化財見て歩き」と参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・代表者の住所・電話番号を書いて、4月7日(必着)までに文化財課(〒192-8501【電話】620・7265【FAX】626・8554【メール】bunkazai-oubo@city.hachioji.tokyo.jp)、または本紙の二次元コードから

■世界の人とふれあいタイム「アイルランドの話」
日時:4月21日(日)午後2~4時
会場:学園都市センター
定員:40名(抽選)
費用:500円
申込み:往復ハガキ、メールに「ふれあいタイム」と住所・氏名(ふりがな)・電話番号・メールアドレス、往復ハガキは返信面の宛名を書いて、4月8日(必着)までに八王子国際協会(〒192-0083旭町9-1【電話】642・7091【メール】event@hia855.com)へ

■北浅川でニジマス・ヤマメの解禁
解禁日時:4月7日(日)午前6時
入漁料:年券…4500円、解禁日券…3千円

問合せ:
恩方漁業協同組合(【電話】651・0869)
農林課(【電話】620・7250)
※解禁日には釣り大会を開催します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU