文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉をもっと身近に イベントに参加してみませんか

4/27

東京都八王子市

市民の皆さんにもっと福祉を身近に感じていただくためのイベントを開催します。ご家族や友人と、ぜひお越しください。

■5/18(土) 福祉まつり
市内の福祉関係団体による手づくり作品や食品を販売するほか、手話や車いす体験などを行います。
日時:5月18日(土)午前10時~午後3時
会場:横山町公園から中町公園付近

問合せ:ボランティアセンター
【電話】648・5776【FAX】648・6332

◆民生委員・児童委員と交流して、活動を知ろう
5月12日の「民生委員・児童委員の日」にちなみ、この活動を多くの方に知っていただくため、午後1時30分から中町公園付近で市長が「1日民生委員・児童委員」として活動をPRします。詳しくは福祉政策課(【電話】620・7240【FAX】628・2477)までお問い合わせください。

▽民生委員・児童委員ってどんな人?
地域の身近な相談相手として、市民の皆さんと行政や専門機関などをつなぐパイプ役を担う「民生委員・児童委員」。さまざまな機関や団体と連携しながら、高齢者世帯の支援や子ども食堂への協力などの地域活動に取り組んでいます。

■5/24 → 6/7 障害者施設 作品展示・即売会
市内の福祉作業所などに通う方が手づくりした作品を展示・販売します。
日時:5月24日~6月7日の午前9時~午後4時30分(24日は1時から、7日は正午まで)
会場:心身障害者福祉センター(【電話】624・5850【FAX】624・5954)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU