文字サイズ
自治体の皆さまへ

コニカミノルタ サイエンスドームの催し

10/34

東京都八王子市

・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。
・費用とは別に入館料が必要な催しもあります。

定員:(1)~(3)(5)(8)各12組、(6)70名(いずれも先着順)、(4)(7)(10)各12組、(9)12名(いずれも抽選)
費用:(2)(4)各50円、(5)(8)各100円、(7)400円、(10)2,750円
申し込み:(4)(7)(9)(10)開催日の10日前までに市のホームページ(本紙の二次元コード)で

※(1)~(5)(7)〜(9)1組3名まで、(10)親子2人1組。(1)~(6)(8)小学3年生以下、(7)(9)小学生のお子さんは保護者同伴で((9)は2名まで同伴可)

■特別講座 ロボットプログラミング体験に挑戦しよう!
対象:小学生(保護者同伴で)
内容:簡単なプログラミングとロボット製作
日時:7月7日(日)午前11時~11時45分、午後0時45分~1時30分、2時~2時45分、3時15分~4時
定員:各10名(先着順)

■特別講座 君も化石博士! 化石を学び発掘体験
対象:小学3年生~中学生(小学3年生は保護者同伴で)
内容:ハチオウジゾウの発見者である相場博明(あいばひろあき)さんによる講座、化石の発掘体験
日時:7月28日(日)午後1時30分~3時30分
定員:20名(抽選)
申し込み:7月18日までに市のホームページ(本紙の二次元コード)で

◆プラネタリウムの催し
対象:どなたでも ※就学前((16)中学生以下)のお子さんは保護者同伴で
内容:右表のとおり
定員:各218名(先着順)
費用:500円 ※4歳~中学生は150円、3歳以下のお子さんは無料、土曜日は中学生以下は無料((16)を除く)

問い合わせ:コニカミノルタサイエンスドーム
【電話】624・3311【FAX】627・5899

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU