文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいきライフ

16/37

静岡県富士宮市

このコーナーでは…「シニア・健康・医療・介護・障がい」に関する情報をお知らせします。

■あなたは大丈夫?身近な病気を知ろう
ー慢性腎臓病(まんせいじんぞうびょう)(CKD)ー
慢性腎臓病(CKD)は、腎臓の障害や腎機能の低下が続く病気で、成人の8人に1人がかかっているといわれています。
腎臓は、腰の上のあたりに左右一つずつある握りこぶしくらいの大きさの臓器で、主に、血液をろ過し、老廃物などを尿として体の外に出すことによって、体の中をきれいに保つ働きをしています。血圧や血液、体内の水分量を調整したり、血液を作る働きを助けるなどの機能もあり、睡眠中も休まず、健康を保つために重要な働きをしています。

◇早期発見・早期治療が大切です
慢性腎臓病(CKD)は、初期段階でほとんど自覚症状がなく、夜間尿やむくみ、貧血、倦怠感、息切れなどの症状が現れたときには、かなり進行している場合が多いといわれています。
一度悪くなってしまうと自然に治ることがないため、適切な予防や治療をせずに放置すると、透析や腎臓移植が必要になる場合や、心筋梗塞・脳卒中などの病気を引き起こすこともあります。
慢性腎臓病(CKD)にならないためには、毎年、特定健診や職場の健康診断を受け、その機能低下に早く気付き、予防することが大切です。
要医療や要再検査、要受診などの結果となった人は、早めに医療機関を受診しましょう。

「慢性腎臓病(CKD)になっても、適切な治療をすることで、重症化を防ぎ、進行を遅らせることができます。」

◇発症や進行を予防しよう
慢性腎臓病(CKD)は、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病、加齢、遺伝などによって引き起こされます。
発症や進行を予防するために、腎臓に負担をかけない生活習慣や食習慣に見直すことが大切です。
治療中の人は、医師の指示に従ってください。
・肥満の解消
[BMI※の目安]※BMIが25以上で肥満と判定されます。
※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
・減塩・バランスのよい食事
・禁煙
・お酒はほどほどに
[一日の目安※]
日本酒1合
ビール500ml
ワイン180ml
※高齢者と女性は半量
・定期的に体重と血圧をチェック

◇薬から腎臓を守ろう
薬やサプリメントの中には、腎臓の機能に影響を与えるものがあります。
腎臓の働きが低下している人は、注意が必要です。腎臓の働きが低下している人は、医療機関や薬局で、お薬手帳にCKDシールが貼られます。
CKDシールは、腎機能の程度によって色が変わります。
CKDシールがあると、腎機能の状態を医療関係者などが把握できるため、腎臓に負担をかけないように薬の種類や量が調整されます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU