文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金保険料

7/49

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■全額が社会保険料控除の対象です!
日本年金機構から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が対象者に送付されますので、大事に保管し、年末調整や確定申告に使用してください。
e-Taxで利用できる電子版の交付も行っています。郵送よりも早く受け取ることができ、簡単に確定申告ができます。マイナポータルから「ねんきんネット」にログインし、電子送付希望の登録をすると、マイナポータルの「お知らせ」で電子版を受け取ることができ、登録すると郵送されなくなります。詳しくは日本年金機構のHPまたは問合せ先へ。

問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004(ナビダイヤル)
※IP電話(番号050で始まる電話)の場合は、【電話】03-6630-2525へ(「03」を省かない)

■来年1月から振替方法・納付方法が増えます
1月からは、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付で2年前納を選択する場合、2年前納と2年前納(4月開始)のいずれかを選択できるようになります。
2年前納:初回納付時に、当月分から翌年度3月分(13か月から最大で24か月の2年度分)の保険料をまとめて納付(割引あり)
2年前納(4月開始):初回納付時から当年度3月分保険料までは、毎月末日に1か月分ずつ納付(割引なし)し、その後最初の4月末にまとめて2年分の保険料を納付(割引あり)
※納付の種類や方法によって割引額は異なる。詳しくは日本年金機構のHP参照
現行用紙の受付期間:
・保険年金課国民年金係(区役所2階)…12月19日(木)まで
・千代田年金事務所(三番町22)…12月27日(金)まで
注意点:
・現行用紙は令和7年1月からは利用不可。1月以降に利用できる申出書について詳しくは問合せ先へ
・利用できる保険料は「定額保険料」と「付加保険料込みの定額保険料」。過去の未払い分や保険料の一部を免除されている場合は利用不可
・利用できる金融機関やカード会社、申出書のダウンロード方法などは、日本年金機構のHPを参照

問合せ:
千代田年金事務所【電話】03-3265-4381
保険年金課国民年金係【電話】03-5211-4202

■納め忘れた国民年金保険料は納付書がなくてもねんきんネットで納付できます!
◇インターネットバンキングを利用している方
「ねんきんネット」からインターネットバンキングに、Pay-eazy(ペイジー)納付に必要な情報が連携されるので、納付書がなくてもPay-eazy納付できます。

◇インターネットバンキングを利用していない方
「ねんきんネット」上に表示される情報(収納機関番号、納付番号、確認番号)を金融機関などに設置されたPay-eazy対応のATMに入力することで納付できます。詳しくは、日本年金機構のHPまたは問合せ先へ。
※前納など、当月分以降の保険料の納付は不可
※免除などが承認された期間の保険料は、追納申込が済んでいる場合でも納付不可
※そのほか一定の条件に該当した場合に納付できない場合あり

問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004(ナビダイヤル)
※IP電話(番号050で始まる電話)の場合は、【電話】03-6630-2525へ(「03」を省かない)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU