文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活ほっとライン(3)

23/43

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■公開講座プログラミング教室
◇いろいろなモーターを動かしてみよう プログラムで学ぶ身近なモーターの魅力
日時:1月19日(日)13時30分~15時30分
場所:障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5)
定員:8名(抽選)
※幼児、児童は同伴付きで参加可
内容:身の回りで使われているモーターの種類を知り、プログラムで実際に動かして使い方を学ぶ
費用:5,000円(micro:bit2,000円、作品材料費3,000円)
申込み:1月9日(木)17時までに参加条件などを確認のうえ、HP、電話、ファクス(本紙6面記入例参照)または直接問合せ先へ
※当選者のみ1月10日(金)に通知

問合せ:障害者福祉センターえみふる
【電話】03-3291-0600【FAX】03-3291-0608

■ジェンダーを知ろう
日時:1月7日(火)18時30分~20時
場所:401会議室(区役所4階)
定員:30名程度
内容:ジェンダーとは何かを知る入門講座。生活の身近にある課題を考える
講師:櫻井彩乃氏((一社)GENCOURAGE代表理事/写真上)、田中東子氏(東京大学大学院情報学環教授/本紙写真下)
申込み:電話またはEメール(本紙6面記入例参照/在住・在勤・在学のいずれかも記入)で問合せ先へ
※YouTubeで録画配信あり(希望者はEメールで問合せ先へ)
その他:託児サービスあり(有料/2週間前までに要予約)

問合せ:国際平和・男女平等人権課男女平等人権係
【電話】03-5211-4166【メール】kokusaidanjo@city.chiyoda.lg.jp

■コロナ後に見えてきた千代田区の生活困窮
〜孤独・孤立について考える〜
日時:2月6日(木)14時~16時
場所:かがやきプラザ4階研修室(九段南1-6-10)
定員:30名(申込順)
内容:千代田区におけるコロナ後の生活困窮者の現状を知る
申込み:2月4日(火)までにHP、電話、ファクスまたはEメール(本紙6面記入例参照)で問合せ先へ

問合せ:かがやきプラザ研修センター
【電話】03-6265-6560【FAX】03-3265-1162【メール】jinzai@chiyoda-cosw.jp

■年末年始の都税に関する窓口業務
都税事務所・都税支所・支庁、都税総合事務センター、自動車税事務所での都税の申告・納税・証明などの事務の取り扱いを休止します。休止期間中に申告書・申請書を提出する場合は、都税事務所、都税支所などに設置の申告書等受箱をご利用ください。
休止期間:12月28日(土)~1月5日(日)

問合せ:千代田都税事務所
【電話】03-3252-7141

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU