文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月12日は「民生委員・児童委員の日」です

13/23

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

民生委員・児童委員は生活上の困りごとの相談に乗り、内容に応じて適切な関係機関などにつなぐ支援のパイプ役として活動しています。イベント当日、ふれあいひろばでは、さまざまな催しを行います。

日時:5月15日(水)10時~14時(当日直接会場へ)
場所:区民ホール(区役所1階)

■ふれあいひろば
~みんなでつくろう、地域のつながり・支え合い~
・区長一日民生委員・児童委員
・民生委員・児童委員の活動紹介パネル展示
・フレイル予防体操
・講話『高齢を「幸齢(こうれい)」に生きるためのヒント―フレイル予防、介護予防、介護になっても―』
・各種福祉サービスの紹介コーナー

■民生委員・児童委員
民生委員法により厚生労働大臣から委嘱(いしょく)を受け、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指して、地域の見守りや福祉活動を行っています。児童福祉法の児童委員も兼ね、子どもたちの健全育成の支援にも取り組んでいます。また主任児童委員は、厚生労働大臣から指名を受け、子どもに関する支援を専門に行っています。任期は3年間です。民生委員・児童委員は、守秘義務があるので安心してご相談ください。

問合せ:福祉総務課厚生係
【電話】03-5211-4211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU