文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024/6/20 区政インフォメーション(2)

7/44

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■区職員(保育士など)を募集します
採用予定日:令和7年4月1日以降
職種:福祉(保育士・児童指導・福祉)
職務内容:保育園などにおける保育業務など
対象:昭和62年4月2日~平成17年4月1日に生まれ、保育士資格を有し、都道府県知事の登録を受けている方(資格取得・登録見込みの方も含む)
採用予定人数:25名程度
第一次選考日:8月25日(日)
申込期間:6月20日(木)9時~7月31日(水)17時
申込方法:申込専用サイト(東京共同電子申請・届出サービス/区のHPにリンクを掲載)で申し込み
※申込専用サイトからの申し込みができない場合は問合せ先へ
採用選考案内:区のHPに掲載のほか、情報コーナー(区役所2階)、問合せ先、出張所、区立図書館などで配布

問合せ:人事課人事係(区役所6階)
【電話】03‒5211‒4149

■区内事業者へ 温暖化配慮行動計画書兼報告書をご提出ください
温暖化配慮行動計画書制度は、条例に基づき、区内の事業所が取り組む「環境活動」「環境教育」「地域貢献活動」の計画や実施状況を区に報告する制度です。従業員300人以上の事業所は義務提出、300人未満の事業所は任意提出となっています。優良な取り組みは公表・表彰し、環境に配慮し行動する「人づくり」を推進しています。表彰事業所や提出された事業所の取り組み内容は、「地球温暖化配慮行動の主な取り組み事例集」や区のHPで公表しています。
提出期限:8月31日(土)
提出方法:区のHPを参照

問合せ:環境政策課企画調査係
【電話】03‒5211‒4255

■軽自動車税(種別割)の納付はお済みですか
納期限は5月31日でしたが、納付が済んでいない方は、次の方法で早めに納付してください。
・金融機関、指定のコンビニエンスストア
・区役所、出張所の窓口
・スマートフォン・パソコンを利用した納付
※納税証明書や領収証書が必要な方は、スマートフォン・パソコン以外の方法で納付を

問合せ:税務課納税促進係
【電話】03‒5211‒4193

■千代田区自転車活用推進計画等策定協議会区民委員の募集
自転車の利用について関心があり、区の自転車活用推進計画の策定に向けた協議会委員として取り組みたい方を募集します。
任期:令和6年9月から令和7年11月(協議会は計4回程度)
対象:20歳以上の区内在住者2名(選考)
申込方法:7月19日(金)17時までに書類(様式自由)に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、自己紹介(経歴など)、応募動機や区の自転車利用について考えていること(800字以内)を記入のうえ、郵送、FAX、Eメールまたは問合せ先へ(メールの場合は件名に「自転車活用推進計画協議会」と入力)
※申込書類提出後、区より受理したことを連絡

問合せ:環境まちづくり総務課交通対策・監察係(区役所5階)
【電話】03‒5211‒4345【FAX】03‒3264‒4792【メール】machizukurisoumu@city.chiyoda.lg.jp

■特別区職員を募集します
◇III類
試験区分:事務
主な受験資格:日本国籍を有し平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方
試験日:9月8日(日)(第1次試験)

◇障害者を対象とする選考
選考区分:事務(III類)
選考日:9月8日(日)(第1次選考)
主な受験資格:日本国籍を有し昭和39年4月2日から平成19年4月1日までに生まれ、人事委員会が定めた要件を満たす方
選考案内の配布場所:特別区人事委員会事務局、区政情報コーナー(区役所2F)、出張所など

◇経験者
試験・選考区分:事務(一般事務、ICT)、土木造園(土木)、建築、機械、電気、福祉、児童福祉、児童指導、児童心理
主な受験資格:昭和39年4月2日以降に生まれ、採用区分や試験・選考区分ごとに定めた国籍や民間企業などでの業務従事歴の要件を満たす方(職種によっては別途資格が必要)
試験日:9月1日(日)(第1次試験)

◇就職氷河期世代を対象とする試験
試験区分:事務
主な受験資格:日本国籍を有し昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた方
試験日:9月1日(日)(第1次試験)

▽いずれも
申込方法:7月11日(木)17時(受信有効)までに特別区人事委員会のHPから申し込み
※障害者対象の選考のみ郵送申込も可(郵送締切…7月10日(水)〈消印有効〉)
※詳しくは、特別区人事委員会HPを参照

問合せ:
特別区人事委員会事務局任用課採用係【電話】03‒5210‒9787
(区)人事課【電話】03‒5211‒4149

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU