文字サイズ
自治体の皆さまへ

[NEWSまちみらい]マンション助成・支援制度

38/44

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

(紹介)
まちみらい千代田では、区内分譲マンションを対象にさまざまな支援を行っています。その一部を紹介します。

(1)総合相談窓口
管理組合運営やマンション再生等の相談を受け付けています。マンション管理士が常駐し、専門的な見地からアドバイスします。
時間:平日9時~12時、13~17時
※マンション管理士の対応可能時間についてはお問い合わせください
受付方法:窓口、電話、メール

(2)安全・安心整備支援
マンション内の安全・安心に資する工事や防災に関する助成・支援を行います。
[1]共用部のバリアフリー化やエレベーターリニューアル等
[2]エレベーター非常用備蓄キャビネット配付
[3]AED設置
[4]災害用資器材等購入費助成

(3)マンション劣化診断調査費助成
建物の劣化診断調査費用等の一部を助成します。
・劣化診断調査費助成(対象経費の2/3、上限50万円)
※長期修繕計画の作成・見直しを行った場合は上限80万円
・簡易耐震診断(対象経費の2/3、上限20万円)

(4)まちづくりアドバイザー・防災アドバイザー派遣
マンションの再生・維持管理や防災の勉強会へ講師となるアドバイザーを派遣します。1団体年間6回まで派遣可能です。
派遣時期:通年(要事前相談)
支援を受けるためには、一定の要件を満たす必要があります。詳しくは下記へお問い合わせください。

問合せ:住宅まちづくりグループ
【電話】3233-3223【メール】kyojyu@mm-chiyoda.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU