■十人十色の発達障害 その子にあったサポートってなんだろう?
日時:8月27日(火)14時~15時30分
場所:かがやきプラザ4階研修室1・2(九段南1-6-10)
定員:30名(申込順)
内容:発達障害の概要や区内の発達に特性をもつ子どもの現状を学ぶ
申込み:8月23日(金)までにHP、電話、ファクス、Eメール(本紙3面記入例参照)または直接問合せ先へ
問合せ:かがやきプラザ研修センター
【電話】03-6265-6560【FAX】03-3265-1162【メール】jinzai@chiyoda-cosw.jp
■ホッジポッジな大きな木 アートでつながる創作ワークショップ
◇区障害者アート支援事業
日時:8月30日(金)13時30分~15時30分(受け付け13時~)
場所:障害者福祉センターえみふる(神田駿河台2-5)
定員:15名程度(抽選/区内在住・在勤・在学者を優先)
内容:音楽を聴きながら、さまざまな画材でアートを楽しむ。11月には創作した作品を貼り合わせて大きな木を作る
申込み:8月15日(木)までに電話、ファクス、Eメール(本紙3面記入例参照)または直接問合せ先へ
その他:手話通訳希望者は8月8日(木)までに要予約
問合せ:社会福祉法人愛成会
【電話】03-5942-7259【FAX】03-5942-7252【メール】kikaku@aisei.or.jp
■第1回かがやき介護スクール 介護者のためのセルフケア講座
◇QandAとおはなし会
日時:8月31日(土)10時30分~12時30分
場所:かがやきプラザ研修室1・2(九段南1-6-10)
対象:介護をしている方、介護を予定している方
定員:15名(申込順)
内容:介護者が自身でストレスを軽減させる方法を学ぶ。他の参加者やカウンセラーと話す時間あり
申込み:8月29日(木)までにHP、電話、ファクス、Eメール(本紙3面記入例参照)または直接問合せ先へ
問合せ:かがやきプラザ研修センター
【電話】03-6265-6560【FAX】03-3265-1162【メール】jinzai@chiyoda-cosw.jp
■はあとサロンボランティア交流会
日時:8月29日(木)14時~16時
場所:万世橋出張所・区民館6階アキバ分室開放スペース「みりおん」(外神田1-1-13)
対象:はあとサロンボランティアに関心のある方、活動中の方
定員:20名(申込順)
内容:はあとサロンでボランティア活動をするための対話スキルを学ぶ
申込み:8月26日(月)までに電話、ファクスまたはEメール(本紙3面記入例参照)で問合せ先へ
問合せ:社会福祉協議会アキバ分室
【電話】03-6285-2860【FAX】03-6285-2861【メール】akiba@chiyoda-cosw.jp
■渋沢栄一新一万円札発行記念シンポジウム
◇渋沢栄一と震災復興、常盤橋公園と常磐橋 江戸から未来へ
日時:9月3日(火)14時~16時
場所:学士会館(神田錦町3-28)
対象:中学生以上
定員:150名(申込順)
内容:常盤橋公園地区を中心に江戸から明治、震災復興、再開発の進む「東京駅前常盤橋プロジェクト」。歴史遺産と再開発地域の共存、融合を学ぶ
費用:区内在住者500円、その他の方1,000円
申込み:8月26日(月)までにHPから申し込み
その他:区文化事業助成対象
問合せ:NPO法人ちよだの水辺を魅力ある都市空間に再生する会
【電話】070-3232-0754
<この記事についてアンケートにご協力ください。>