文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活ほっとライン(3)

26/41

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■水泳講習会(第4クール)
日時:10月2日(水)・9日(水)・16日(水)(全3回)18時45分~20時15分(10/2は受け付け18時30分~)
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学者(中学生を除く)
定員:40名(申込順)
内容:コース別の練習
・A…クロール25m泳げない方
・B…クロール25m泳げる方
・C…クロール50m泳げる方
・D…クロール50mを50秒以内で泳げる方
・E…クロール50mを1分30秒で4回繰り返し泳げる方
費用:2,100円(傷害保険料を含む)
申込み:9月18日(水)(必着)までにハガキまたはEメール(本紙6面記入例参照/本人以外の緊急連絡先、性別、希望クラス(A~E)、ハガキの方は携帯電話番号も記入)で問合せ先へ
※HPまたはスポーツセンターで配布の申込案内を参照

問合せ:千代田区水泳連盟・安田
【電話】080-1155-9915(ショートメールでの連絡を希望)【メール】yoichiro_yasuda@outlook.jp
〒135-0021江東区白河4-9-16-806

■空手道初心者講習会
日時:10月2日~30日の毎週水曜(全5回)18時30分~
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:区内在住・在学・在勤の小学生以上
定員:25名(申込順)
費用:3,000円(小・中学生2,500円/いずれも教材・保険料を含む)
申込み:9月29日(日)(必着)までに往復ハガキまたはEメール(本紙6面記入例参照/性別、勤務先または学校名も記入)で問合せ先へ

問合せ:千代田区空手道連盟・山本
【電話】080-3484-5558【メール】Info@chiyodaku-karate.com
〒101-0047内神田2-1-8

■区民自主企画運営講座
◇ヨガで若返りましょう
日時:10月11日・25日、11月8日・29日、12月13日のいずれも金曜(全5回)19時~20時45分
場所:九段生涯学習館(九段南1-5-10)
対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学者でラジオ体操程度の運動ができる方
定員:20名(抽選)
内容:ヨガで血行を促進し、日頃の不調を改善して若々しく健康を保つ
講師:岡部紳一氏(ヨガ講師/本紙写真)
費用:2,500円
※ヨガベルトまたは1.8m程度のベルトをお持ちでない方は、別途700円が必要
申込み:9月20日(金)21時までにHP、電話またはファクス(本紙6面記入例参照)で問合せ先へ

問合せ:九段生涯学習館
【電話】03-3234-2841【FAX】03-3262-7460

■バドミントン初・中級者講習会
日時:10月15日~11月1日の毎週火曜・金曜(全6回)18時~21時
場所:スポーツセンター(内神田2-1-8)
対象:18歳以上の区内在住・在勤者(高校生を除く)
定員:60名(申込順)
費用:3,000円(傷害保険料を含む)
申込み:9月24日(火)(必着)までに往復ハガキ(本紙6面記入例参照/性別、希望コース(初級・中級)、在勤者は勤務先も記入)で千代田区バドミントン協会・斎藤(〒161-0034新宿区上落合1-13-12-106)へ

問合せ:千代田区バドミントン協会・前川
【電話】090-7715-4339

■9月1日は「防災の日」です!
大正12(1923)年9月1日に関東大震災が発生したことや、台風が多い時期でもあることから、毎年9月1日を「防災の日」とし、8月30日~9月5日を「防災週間」と定めています。この機会に非常持出品の点検や備蓄品の確保、避難場所を再確認しておきましょう。
また、東京消防庁のHPでは、防災に関するさまざまな動画を公開しています。台風や豪雨、地震などの災害への認識を深め、いざというときに備えましょう。

問合せ:
丸の内消防署【電話】03-3215-0119
麹町消防署【電話】03-3264-0119
神田消防署【電話】03-3257-0119

■内幸町ホール文化祭 参加団体を募集します
区内の文化芸術活動を行う団体に成果を発表する場として、ホールを無料開放し、公演制作を支援します。
対象:無料公演を行うことができ、区内を主たる活動場所とする団体・サークル・グループ
定員:応募状況により調整(書類選考)
募集単位:半日または一日
※一日2団体の公演を目安
申込み:10月1日(火)~31日(木)に応募用紙(問合せ先で配布)と団体の活動概要が分かる資料を郵送、ファクスまたはEメールで問合せ先へ

◇文化祭概要
日時:令和7年3月3日(月)~9日(日)
場所:内幸町ホール(内幸町1-5-1)

問合せ:内幸町ホール管理事務所
【電話】03-3500-5578【FAX】03-3500-5579【メール】uchisaiwai@c-linkage.co.jp
〒100-0011内幸町1-5-1

■免除・納付猶予された国民年金保険料の追納をお勧めします
免除・納付猶予期間の追納をすると、老齢基礎年金額を増やせます。
対象:国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除)、納付猶予、学生納付特例の承認を受けた方
追納できる期間:10年以内※免除や猶予などの承認を受けた期間の翌年度から起算して3年度目以降に保険料を追納する場合は、当時の保険料額に経過期間に応じた一定の加算額を上乗せ
追納の方法:年金事務所で追納を申し込み後に年金事務所から送られる追納専用の納付書を利用し、最寄りの金融機関(ゆうちょ銀行を含む)、コンビニエンスストアなどで納付

問合せ:千代田年金事務所
【電話】03-3265-4381

■災害などで甚大な被害を受けた方に都税を減免する制度があります
対象:固定資産税・都市計画税(23区内)、不動産取得税、個人事業税など。原則として一度課税された税金のうち、納期限前のものに限る
申請方法:納期限まで(不動産取得税を除く)に区市町村(火災の場合は消防署)で発行する「罹災証明書」など被災事実を証明する書類を添えて、納税者本人が都税事務所へ申請
※災害などにより一括で納められない場合は分割で納付できる猶予制度もあり(要申請)

問合せ:千代田都税事務所
【電話】03-3252-7141

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU