文字サイズ
自治体の皆さまへ

のびのび子育て

15/49

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■みんなのたのしい音楽会
◇障がいのある子どもたちと家族のための音楽会
日時:3月1日(土)14時~15時
場所:区民ホール(区役所1階)
定員:80名(申込順)
内容:プロの音楽を聴いて自由に表現、みんなが主役のインクルーシブ音楽会
その他:入場料、参加条件、申込方法はHPを確認

問合せ:障害者福祉センターえみふる
【電話】03-3291-0600【FAX】03-3291-0608

■図書館でおはなし会
日時:3月9日(日)11時~(当日直接会場へ)※混雑状況により参加制限あり
場所:千代田図書館(区役所10階)
対象:0歳~2歳くらいの乳幼児とその保護者
内容:子どもが本に親しめるような20分程度の読み聞かせ

問合せ:千代田図書館
【電話】03-5211-4290

■中学生・高校生向け講座
◇好きなことと生きていく 東京藝大アーティスト編
日時:3月29日(土)14時~15時30分
場所:日比谷図書文化館4階セミナールームA(会議室)(日比谷公園1-4)
対象:中学生・高校生とその保護者
定員:20名(申込順)
内容:美術作家で東京藝術大学アートプラザキュレーターの伊藤久美子氏に、美大を目指したきっかけや、美術予備校、入試、大学、アーティストになるまでの話を聞く
講師:伊藤久美子氏(美術作家)
申込み:HP、電話または直接問合せ先へ

問合せ:日比谷図書文化館
【電話】03-3502-3340

■ファミリーサロンオリジナル缶バッジづくり
日時:3月15日(土)10時30分~11時30分
場所:社会福祉協議会アキバ分室(外神田1-1-13 万世橋出張所・区民館6階)
対象:区内の子育て中の親子
定員:8名(申込順)
内容:使用済み切手を使って世界で自分だけのオリジナル缶バッジを作る
申込み:2月25日(火)から電話、ファクスまたはEメール(本紙8面記入例参照/子どもの名前、年齢も記入)で問合せ先へ

問合せ:社会福祉協議会アキバ分室
【電話】03-6285-2860【FAX】03-6285-2861【メール】akiba@chiyodacosw.jp

■AI司書がナビゲート 進路探究ワークショップ
日時:3月29日(土)14時~16時(13時45分集合)
場所:四番町図書館7階特設会場(三番町14-7)
対象:小学5年生~中学3年生
定員:12名(申込順)
内容:将来何になりたいか、何が向いているか。図書館で選んだ本を元に、AI司書があなたにおすすめの本と職業を提案。将来のヒントをつかむワークショップ
申込み:2月21日(金)10時からHPまたは電話で問合せ先へ

問合せ:四番町図書館
【電話】03-3239-6357

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU