
1月13日に「二十歳のつどい」がホテルニューオータニで開催され、349名が参加しライブ配信も行いました。会場は、振り袖やはかま、スーツを着た参加者で華やかな雰囲気に包まれました。また、副島淳(そえじまじゅん)氏の講演や千代田クイズで大いに盛り上がり、今年のテーマである新たな「縁」が生まれていました。
■今年の企画テーマは…「縁」
人や物とのつながりが増え、そうした出会いを感じる機会が多くなってきたこの節目に、今後も新たなつながりが生まれることを願う思いが込められています。
◇ゲストは副島淳氏
「縁」をテーマにお話しいただきました!
■企画運営委員(成人委員)の皆さんが二十歳の抱負を漢字一字で表現!
◇「字」
植竹京香(うえたけきょうか)さん
たくさんの本や文章を読んで文字にあふれた生活を送りたい。また、手書きでもらう手紙はうれしいので、私も文字で思いを伝えたい。
◇「動」
古畑理子(ふるはたりこ)さん
大学生活も折り返し地点に入るため、社会人になる準備を始めつつ、限りある時間を大切に精力的に活動していきたい。
◇「超」
木内恵美理(きうちえみり)さん
自分の限界を超えるために成長し、さらに実りのある生活を送りたい。また、困難や課題を乗り越えたい。
◇「挑」
尾原愛理彩(おばらありさ)さん
周りの環境が変化していく中で、新たなことに挑戦し、さらなる飛躍を目指していきたい。
◇「脱」
青木万奈(あおきまな)さん
いろいろな体験や知見を元に過去の自分から脱し新しい大人へのスタートを切りたい。
◇「登」
劉佳帆(りゅうかほ)さん
人生の岐路に立ち選択をする機会が多い年齢であり、自身が将来目指す道に向けての登竜門を突破する所存。
■20年前の出来事
アテネオリンピックが開催され、男子100m平泳ぎで金メダルを獲得した北島康介選手の「チョー気持ちいい」が新語・流行語大賞で年間大賞を受賞。
■区公式YouTubeで式典の様子をご覧ください!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>