文字サイズ
自治体の皆さまへ

温暖化配慮行動計画書制度 優良事業者を表彰しました

6/49

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

地球温暖化に配慮した取り組みの報告があった区内事業所の中から、優良な事業者を表彰・公表しています。今年度の受賞は5事業者でした。取り組みの内容などは、区のHPをご覧ください。

■千代田区温暖化配慮賞 義務提出部門
◇KDDI株式会社
主な取り組み:
・脱炭素行動変容アプリ「SPOBY」の活用
・「サステナブル基地局」の運用

■千代田区温暖化配慮賞 任意提出部門
◇株式会社エービーシー商会
主な取り組み:
・省エネ建材の活用
・ショールームの設置

■地域貢献賞
◇学校法人 大妻学院
主な取り組み:
・アダプトフラワーロードの会との地域美化活動の推進
・環境や食に関するイベントや講座の実施

◇三井住友海上火災保険株式会社
主な取り組み:
・地域の小学生を対象とした自然観察プログラムの実施
・「紅茶づくりプロジェクト」への協力

■特別賞
◇富士ソフト株式会社
主な取り組み:
・電力使用量の見える化の実施
・区立和泉小学校への職業講和の実施

◆千代田区温暖化配慮行動計画書制度
事業所の環境配慮の取り組みを推進するため、平成23年度から行っています。区内事業所から「環境活動」「環境教育」「地域貢献活動」などへの温暖化配慮行動の取り組み状況や計画を毎年区へ報告してもらっています。優良な取り組みを表彰・公表することで、事業者の温暖化配慮行動の普及促進を図ります。
令和6年度は、従業員300人以上の事業所(義務提出者)345社、従業員300人未満の事業所(任意提出者)47社の提出がありました。

問合せ:環境政策課企画調査係
【電話】03-5211-4255

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU