[1]千代田で考える、食とジェンダー
日時:3月7日(金)18時30分~20時
場所:MIW交流サロン(区役所10階)、Zoom開催
定員:会場15名、オンライン65名(いずれも申込順/区内在住・在勤・在学者を優先)
内容:「食」をジェンダーの視点で考えると何が見えるのか。「おふくろの味」に隠された意味や日々の食卓の役割分担など、トークゲストとともに考える
講師:湯澤規子氏(法政大学人間環境学部教授/本紙写真)
[2]親子上映会and読み聞かせ『からすのパンやさん』
日時:3月8日(土)10時30分~11時30分、14時30分~15時30分
場所:MIW交流サロン
定員:各回親子4組(申込順/区内在住・在勤・在学者を優先)
内容:絵本作家かこさとしの代表作『からすのパンやさん』を上映し、絵本の読み聞かせをする。感想やおすすめの絵本などを語り合う交流会も行う(10分程度)
●いずれも
申込み:HP、電話、ファクスまたはEメール(本紙6面記入例参照/[2]は希望の回も記入)で問合せ先へ
※[1]のZoom希望者はHPから申し込み
問合せ:男女共同参画センターMIW
【電話】03-5211-8845【FAX】03-5211-8846【メール】miw@city.chiyoda.tokyo.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>