文字サイズ
自治体の皆さまへ

美術館・博物館などのお知らせ

29/34

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

催し物の詳しい内容や会期中の休館日は各館へお問合せください。

■大妻女子大学博物館
催し物:特別展 長尾雨山とその交友-書画文墨趣味ネットワークの人々
会期:~2/28(金)

問合せ:【電話】03-5275-5739

■科学技術館
催し物:数と原理を考える~マスレチック・ランド~
会期:2/10(月)~3/18(火)

問合せ:【電話】03-3212-8544

■共立女子大学博物館
催し物:コレクション展「和と洋が出会う博物館 共立女子大学コレクション・10」
会期:~3/22(土)

問合せ:【電話】03-3237-2665

■皇居三の丸尚蔵館
催し物:瑞祥のかたち
会期:~3/2(日)

問合せ:【電話】050-5541-8600

■国立公文書館
催し物:第3回企画展「「普選」と「婦選」-選挙権の拡大とその歴史-」
会期:~2/24(月・振休)

問合せ:【電話】03-3214-0621

■JCIIフォトサロン
催し物:明治から昭和の写真館物語 写真師・宮下 欽の一族
会期:~3/2(日)

問合せ:【電話】03-3261-0300

■衆議院憲政記念館
催し物:企画展示「人物シリーズ『継』第2回 伊藤博文・山縣有朋」
会期:~3/30(日)

問合せ【電話】03-3581-1651

■しょうけい館
催し物:冬の企画展「漫画家 水木しげる(武良 茂)と戦争」
会期:~3/2(日)

問合せ:【電話】03-3234-7821

■昭和館
催し物:写真展「石川光陽写真展(第2期)戦時下の東京」
会期:3/1(土)~6/29(日)

問合せ:【電話】03-3222-2577

■静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)
催し物:豊原国周生誕190年歌舞伎を描く-秘蔵の浮世絵初公開!
会期:~3/23(日)

問合せ:【電話】050-5541-8600

■千秋文庫
催し物:佐竹家 狩野派絵師たち[後期]
会期:2/12(水)~4/5(土)

問合せ:【電話】03-3261-0075

■東京国立近代美術館
催し物:ヒルマ・アフ・クリント展
会期:3/4(火)~6/15(日)

問合せ:【電話】050-5541-8600

■東京ステーションギャラリー
催し物:生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った
会期:~3/16(日)

問合せ:【電話】03-3212-2485

■二松学舎 大学資料展示室
催し物:「三島中洲と近代 其十」展
会期:2/17(月)~4/19(土)

問合せ:【電話】03-3263-6364

■日本カメラ博物館
催し物:昭和100年記念 昭和のカメラ物語 第一部…1926-1954
会期:2/11(火・祝)~6/22(日)

問合せ:【電話】03-3263-7110

■半蔵門ミュージアム
催し物:平山郁夫[想一想]と昭和期の日本画家たち
会期:~3/30(日)

問合せ:【電話】03-3263-1752

■HOSEIミュージアム
催し物:2024年度秋学期テーマ展示「正岡子規文庫と図書館の戦後復興」
会期:~4/26(土)

問合せ:【電話】03-3264-6501

■三菱一号館美術館
催し物:「異端の奇才-ビアズリ-」展
会期:2/15(土)~5/11(日)

問合せ:【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)

■明治大学博物館
催し物:発掘と発見の考古学・明大考古学の75年
会期:~3/15(土)

問合せ:【電話】03-3296-4448

■靖國神社遊就館
催し物:終戦八十年戦跡写真展~今も残る英霊の足蹟~
会期:3/1(土)~12/7(日)

問合せ:【電話】03-3261-8326

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU