文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉(高齢・障害等)

12/29

東京都台東区

■障害者紙おむつ購入補助券の申請を受け付けます
区内の薬業協同組合加入店で利用可能な紙おむつ購入補助券の申請を受け付けます。
申請方法:身体障害者手帳か愛の手帳を下記問合せ先へ持参
※本人や家族以外が申請をする場合は、事前にお問合せください。
※申請月から9月分までを支給します。
※対象等詳しくは、下記問合せ先へ。

問合せ:障害福祉課(区役所2階(10)番)
【電話】5246-1201

■重度訪問介護従業者養成研修・同行援護従業者養成研修受講費用を助成します
対象:次のいずれかに該当する方
(1)研修の修了日から3か月以内に重度訪問介護事業者または同行援護事業者と雇用契約を結び、区内の重度訪問介護事業所または同行援護事業所に職員として3か月以上継続して就労している
(2)区内の重度訪問介護事業所または同行援護事業所に職員として3か月以上継続して就労している
※他に助成を受けている方は除く
助成金額:助成対象者が研修を実施した養成機関に支払った研修受講費用(テキスト代、実習に要した費用等を含む、助成上限額は、各研修30,000円)
助成人数:各3人程度
申請方法:台東区重度訪問介護従業者養成研修及および同行援護従業者養成研修受講費用助成金交付申請書(第1号様式)に研修の修了証明書の写しと研修受講費用の領収書を添えて下記問合せ先へ持参(申請書等の様式は区HPからダウンロード可)

問合せ:障害福祉課(区役所2階(10)番)
【電話】5246-1058

■東京都シルバーパスの新規申込みを受け付けています
都バス、都営地下鉄、都電、日暮里・舎人ライナー、都内民営バス等が利用できます。
対象:満70歳以上の都民(満70歳になる月の初日から申込可・寝たきりの方は除く)
有効期限:発行日~9月30日(土)
費用:1,000円または10,255円(住民税の課税状況等により異なる)
必要な物:住所・氏名・生年月日が確認できる物(健康保険証、運転免許証等)
※1,000円で購入できる方は、課税状況等の証明書
※詳しくは、下記問合せへ
申込方法:最寄りの都バス営業所か都営地下鉄定期券発売所のシルバーパス発行窓口へ費用と必要書類を持参
※区役所では受付できません。

問合せ:(一社)東京バス協会・シルバーパス専用電話(土・日曜日・祝日を除く午前9時~午後5時)
【電話】5308-6950

■訪問理美容サービス券交付のお知らせ
対象:区内在住で、次のいずれかに該当する方
(1)介護保険の要介護4・5
(2)下肢または体幹機能障害で、身体障害者手帳1・2級
(3)愛の手帳1・2度
(4)東京都重度心身障害者手当を受給している
※施設に入所中、入院中の方は除く
交付枚数:申請月により異なる
必要な物:介護保険証、障害者手帳、窓口に来る方の印鑑
利用方法:1回につきサービス券1枚と1,000円を支払い
交付場所・問合せ:台東区社会福祉協議会はつらつサービス
【電話】5828-7541

■「かがやき長寿ひろば入谷」にぜひご参加ください!
介護予防・フレイル予防を図るため、運動や趣味活動等、楽しい教室を多く開催しています。詳しくは、区HP(本紙二次元コード)やほのぼの通信(老人福祉センター・老人福祉館・区民館・地域包括支援センター等で配布)をご確認ください。
日時:月~土曜日(日曜日・祝日・年末年始を除く)午前9時30分~午後4時30分
場所:入谷区民館集会室
対象:区内在住の60歳以上の方
申込み・問合せ:「かがやき長寿ひろば入谷」事務局(老人福祉センター内)
【電話】3834-6370

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU