文字サイズ
自治体の皆さまへ

近年、都市部で多発しています!内水氾濫にご用心!

1/31

東京都台東区

■内水氾濫とは?
短時間で局地的な大雨が降り、下水道の処理能力を超えるほどの雨水が流れ込んだ場合、排水が追いつかず道路や建物などが浸水します。河川に近い場所でなくても浸水する可能性があります。

■大雨時の避難行動を確認しよう!
※荒川氾濫の際の避難行動は別です。
内水氾濫の場合、2階以上にお住まいであれば在宅避難が可能です

避難場所への経路が冠水するなど危険な場合は、近くの2階以上の建物に垂直避難しましょう。また、災害時の在宅避難に備えて、日常備蓄を行いましょう。
風水害時の避難場所について、詳しくは、こちらをご覧ください。
※本紙の二次元コードよりご確認ください。
※局地的な豪雨の場合、避難場所の開設が間に合わない場合もあります。

◆浸水しそうな場合は…
◇自宅でできる水害対策
水のうは下水道管からの逆流を抑える効果があります。
薄手のものでも2、3枚重ねることで耐久性があがります。
※水の量は、袋の3分の1〜半分が目安です。
ゴミ袋を使った簡易水のうが有効です!
・浸水をより防ぐ水のうの作り方
・簡易水のうで逆流防止
※詳細は本紙にてご確認ください。

■ハザードマップを見てみよう!
隅田川周辺以外にも、色のついた浸水予想区域がたくさんあります。
マップ上で浸水が予想されていなければ絶対に安全というわけではありません。
区内のリスクの把握はこちらから
・台東区内水氾濫ハザードマップ
・台東区防災アプリ「台東防災」
※本紙の二次元コードよりご確認ください。

問合せ:危機・災害対策課
【電話】03-5246-1092

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU