文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て・教育

9/29

東京都台東区

■10月1日に新しいこどもクラブ(学童保育)が開設します

対象:区内在住で、保護者が就労・介護等により放課後保育をする方がいない
小学生
利用案内・申請書配布場所:こどもクラブ、児童館、区役所6階(7)番児童保育課放課後対策担当(区HPからダウンロード可)
申込締切日:8月31日(木)

問合せ:児童保育課
【電話】5246-1235

■ひきこもりに関する支援事業を実施しています(7月から一部拡充)
専門の臨床心理士がひきこもりについて助言、相談を行います。
内容:電話相談および訪問・来所相談、「居場所」利用補助
※居場所とは、ひきこもりの状態から、次のステップを踏み出すために提供する自宅以外の場所です。相談事業とあわせてご利用ください。
対象:中学卒業後~39歳のひきこもり等の状態にある方とその家族
受付日時:月~土曜日午前10時~午後6時
費用:
・電話相談及び訪問・来所相談 無料(電話相談は年度内12回、訪問・来所相談は合算して年度内15回まで)
・「居場所」 利用開始月を含む3か月間無料(1か月につき1プログラムまで・3か月経過後は利用料の半額を補助)
※自己負担金はプログラムにより異なります(月額3,000円または12,000円)。
※40歳以上の方でも都の相談窓口や区の専門部門の紹介ができる場合があります。
※家族の方も利用できますので、一人で悩まず、気軽に相談ください。
相談受付ダイヤル:(公社)青少年健康センタ-茗荷谷クラブ【電話】3941-1613

問合せ:台東区子育て・若者支援課
【電話】5246-1341

■養育費の受け取りを支援します
◇公正証書作成等手数料補助
継続的に養育費の受け取りができるよう、債務名義となる公正証書等の作成をした際に、その手数料等の補助をします。
対象経費:公正証書作成に要する公証人手数料等、家事調停・家事審判の申立てに要する印紙代等
補助上限額:3万円(1人1回限り)

◇「子供の養育プラン」作成支援
離婚後の子供の養育について考えるきっかけとするため、養育費や面会交流について父母間の取り決め内容を確認するシートの作成を、母子父子自立支援員が支援します。

以降、上記記事の共通項目
対象:母子家庭の母、父子家庭の父または離婚を考えている父母
※いずれも要事前相談。

問合せ:子育て・若者支援課(区役所6階(6)番)
【電話】5246-1232

■いっとき保育を利用してみませんか
保護者がリフレッシュしたい時などに、理由は問わずに施設において時間単位でお子さんを預かります。
※事前登録が必要です。
対象:区内在住で集団生活が可能な6か月~未就学児
※0歳児はほうらい子育てサポートセンターのみの預かり
利用時間:午前9時~午後5時(0歳児は午前10時~午後4時)
利用料金:1時間500円(食事代別)

実施施設・問合せ:
ほうらい子育てサポートセンター【電話】5824-5624
日本堤子ども家庭支援センター谷中分室【電話】3824-5531

問合せ:日本堤子ども家庭支援センター
【電話】6458-1566

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU