■介護保険負担割合証を送付します
サービスを利用するときの利用者負担の割合(1~3割)を記載した、介護保険負担割合証を送付します(介護保険被保険者証とは異なります)。サービス利用時に、介護保険被保険者証と一緒にサービス事業所に提示してください。
対象:要介護認定を受けている方
発送時期:7月下旬
※要介護認定申請中の方は、発送が遅れる場合があります。
■介護サービス利用者負担額軽減確認証について
軽減制度に協力する事業所のサービスを利用した場合、介護サービス費の利用者負担および食費・居住費(滞在費)の4分の1を軽減します。
対象:次の全てに該当し、区が生計困難と認めた方
(1)世帯全員の住民税が非課税
(2)世帯の前年の収入(仕送りや手当、非課税年金等を含む)が、単身世帯で150万円以下(世帯員が1人増えるごとに50万円加算)
(3)世帯の預貯金等の額が、単身世帯で350万円以下(世帯員が1人増えるごとに100万円加算)
(4)自宅以外に活用できる資産(土地や家屋等)を所有していない
(5)負担能力のある親族等に扶養されていない
(6)介護保険料を滞納していない
対象サービス:訪問介護・通所介護・短期入所生活介護、特別養護老人ホームにおける施設サービス等
◇「介護サービス利用者負担額軽減確認証」をお持ちの方へ
現在お持ちの確認証は、7月末日で有効期間が終了します。申請書を送付していますので、更新手続きがまだお済みでない方は、至急手続きをしてください。
■介護保険負担限度額認定証について
介護保険施設などの食費・居住費(滞在費)が所得等に応じて軽減されます。
※居住費(滞在費)の負担限度額が、8月から変わります。詳しくは、区HPをご覧ください。
対象サービス:特別養護老人ホーム・老人保健施設・介護医療院への入所や短期入所サービス(ショートステイ)の利用
◇「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方へ
現在お持ちの認定証は、7月末日で有効期間が終了します。申請書を送付していますので、更新手続きがまだお済みでない方は、至急手続きをしてください。
問合せ:介護保険課
【電話】5246-1249
<この記事についてアンケートにご協力ください。>