■発行:台東区
編集:総務部広報課
〒110-8615 東上野4丁目5番6号
【電話】03-5246-1111(代表)【FAX】03-5246-1029(広報課)
■区の世帯と人口[1月1日現在]
※住民基本台帳による
世帯数:137,054世帯(前月比+94世帯)
人口:216,084人(前月比+128人)
■生涯学習センターの休館について
改修工事に伴い、貸室等の利用は4月1日(スタジオは1月1日、男女平等推進プラザは3月17日)から8年10月末まで休止になります。中央図書館は9月1日から8年11月末まで休館になります。詳しくは、区HPの注目情報欄をご確認ください。
問合せ:生涯学習課
【電話】5246-5812
■今回の1面の花は「スイセン」です
1面に台東区の形が3つ隠れています。探してみてください!(12月20日号の答えは、区HPをご覧ください)
■毎月30日は、たいとう食ハピDay
お正月のおもちなどの食品は残っていませんか。傷んでしまう前に、なるべく早く食べきってしまいましょう。アレンジ料理に挑戦するのもいいですね!おいしく食べきれば、冷蔵庫もきれいになってハッピー!
問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018
■たいとうパープルほっとダイヤル(予約不要)
パートナーとの関係で悩んでいませんか?DVは身体的暴力だけではありません。ひとりで悩まずにご相談ください。
日時:月~土曜日(第1・3・5月曜日〈祝日の場合は翌日〉を除く)9:00~17:00
相談専用電話:【電話】0120-288-322
■はがきでの申込みについて
台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
(例)〒110-8615 台東区役所○○課
往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。
■広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。
■広報「たいとう」掲載の各課等の電話番号について市外局番「03」は省略しています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>