文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ~講座

12/42

東京都品川区

■日本文化教室
地域で生活する外国人の皆さんが、楽しく日本文化を理解するきっかけとなる教室です。
日時:6月2日~23日の金曜日午後2時~3時30分(全4回)
内容:生け花 ※通訳は英語。
対象・定員:区内在住・在勤・在学の外国人20人(抽選)
※2人以上から開講。
費用:4,000円

場所・申込み・問合せ:5月19日(金)までに、直接窓口か国際友好協会ホームページの応募フォームで、住所、氏名(ふりがな)、年齢、昼間連絡がとれる電話番号、在学の方は学校名、在勤の方は勤務先の名称、国籍を国際友好協会(第三庁舎4階【電話】5742-6517【FAX】5742-6518【HP】www.sifa.or.jp/)へ
※詳しくは協会ホームページをご覧ください。

■エコアクション21(EA21)認証取得セミナー
EA21は、企業の経費削減・環境負荷の低減につながり、環境ISOよりも低コストで導入できる環境省推奨の環境マネジメントシステムです。導入を具体的に検討している企業に対し、カリキュラムに沿って個別指導・集団講義を行い、認証取得をサポートします。
日時:6月2日(金)、7月6日(木)、8月10日(木)、10月5日(木)午後2時~5時(全4回)
場所:区役所会議室(第二庁舎5階)ほか
対象・定員:区内・区外の中小企業8事業者程度(先着)

申込み・問合せ:5月29日(月)(必着)までに、区ホームページの電子申請か電話、郵送、FAXで、企業の名称・所在地・電話番号・担当者名・EメールアドレスかFAX番号を環境課環境管理係(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6949【FAX】5742-6853)へ

■杉野学園公開講座(春期パートナーシップ講座)「洋裁学校とパリ・モード~クリスチャン・ディオールをめぐって~」
日時:6月10日(土)午後2時~3時30分
場所:杉野服飾大学(上大崎4-6-19)
講師:鈴木桜子(同大学教授)
対象・定員:16歳以上の方100人(抽選)

申込み・問合せ:5月22日(月)(必着)までに、区ホームページの電子申請か往復はがきで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、視覚・聴覚などの配慮が必要な場合はその旨を文化観光課生涯学習係(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6837【FAX】5742-6893)へ

■放送大学パートナーシップ講座(オンライン講座)

※時間は午後2時~4時。
対象・定員:16歳以上の方100人(抽選)
申込み:5月26日(金)までに、区ホームページの電子申請で申し込み
※Zoomを利用したオンライン開催です。
※受講に伴う通信費は自己負担。

問合せ:文化観光課生涯学習係
【電話】5742-6837【FAX】5742-6893

■男女雇用平等セミナー「“働く女性”と労働法」
女性が職場で意欲や能力を発揮しながら活躍していくために、女性を支える労働法について、判例や最新事情も含めて元日本大学法学部教授の神尾真知子さんが基礎から解説します。
日時:6月20日(火)・27日(火)午後2時30分~4時30分(全2回)
場所:南部労政会館(大崎1-11-1)
対象・定員:テーマに関心のある方75人(先着)
申込み:TOKYOはたらくネットホームページ【HP】www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/seminarform/index/menu/の応募フォームか、電話で東京都労働相談情報センター大崎事務所【電話】3495-4872へ

問合せ:商業・ものづくり課就業支援担当
【電話】5498-6352【FAX】5498-6338

■認知症サポーター養成講座
認知症の症状や接し方について学びます。
日時:5月30日(火)午前10時~11時30分
場所:区役所講堂(第三庁舎6階)
対象・定員:区内在住か在勤の方50人(先着)

申込み・問合せ:区ホームページの電子申請か電話で、高齢者地域支援課認知症サポート係(【電話】5742-6802【FAX】5742-6882)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU