文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ~講座・講演

14/24

東京都品川区

■区民プロデュース型講座「ゼロからはじめる!ストリートダンス講座」

場所:荏原文化センター(中延1-9-15)
講師:宮田健男(日本ストリートダンス教育研究所理事)ほか
対象・定員:小学生以上の方30人(抽選)
費用:600円(保険代)
運営:しなダン

申込み・問合せ:7月11日(火)(消印有効)までに、しながわ学院エンタ部ホームページ【HP】shinagawa-enta.club/ws_2023の応募フォームか往復はがきに「しなダン」とし、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を文化観光課文化振興係(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6836【FAX】5742-6893)へ

■みんなで学ぶ生涯健康講座
「運動が苦手」「スポーツはしない」という方でも大歓迎です。健康寿命を延ばし、楽しく生活しましょう。

※講座ごとに申し込みが必要です。
対象・定員:20歳以上の方(1)35人 (2)28人 (3)(4)(5)各30人(先着)

場所・申込み・問合せ:各講座開始前までに、電話か直接、品川健康センター(北品川3-11-22【電話】5782-8507【FAX】5782-8506)へ

■メイプルカルチャー講座
現在募集中の講座です。定員になり次第締め切ります。
(1)お箸と懐紙を極める
日時:7月15日(土)午後1時30分~3時30分
定員:10人(先着)
費用:1,760円(教材費別)

(2)きらきらビー玉のサンキャッチャー作り
日時:7月7日(金)午前10時~午後1時
定員:8人(先着)
費用:2,310円(教材費別)

(3)絵手紙(金)
日時:7月14日~9月8日の金曜日午後1時~3時(全5回)
定員:8人(先着)
費用:7,700円

(4)フランス語(初級)
日時:7月6日~9月7日の木曜日午後1時~2時30分(全10回)
定員:10人(先着)
費用:23,100円(教材費別)

(5)やさしいかな書道
日時:7月3日~9月25日の月曜日午後3時30分~5時30分(全10回)
定員:10人(先着)
費用:17,600円(教材費別)

(6)やさしいジャズダンス
日時:7月5日~9月20日の水曜日午後7時~8時30分(全10回)
定員:10人(先着)
費用:16,500円

(7)こども絵画教室
日時:7月1日~9月16日の土曜日午前10時~正午(全6回)
定員:8人(先着)
費用:11,220円

〔共通〕
場所・申込み・問合せ:電話で、メイプルセンター(西大井駅前【電話】3774-5050【FAX】3776-5342)へ

■認知症サポーターステップアップ講座
日時:7月13日(木)午後2時~3時30分
場所:区役所251会議室(第二庁舎5階)
内容:認知症の症状や接し方など
対象・定員:区内在住か在勤で、認知症サポーターの方50人(先着)

申込み・問合せ:7月6日(木)までに、区ホームページの電子申請か電話で、高齢者地域支援課認知症サポート係(【電話】5742-6802【FAX】5742-6882)へ
※詳しくは区ホームページをご確認ください。

■消費生活教室「知っ得! 突然の水トラブルの基礎知識」
日時:6月30日(金)午前10時~11時30分
場所:中小企業センター(西品川1-28-3)
講師:永島英俊(東京都管工事工業協同組合総合設備メンテナンスセンター委員長)
定員:20人(先着)

申込み・問合せ:電話で、消費者センター(【電話】6421-6136【FAX】6421-6132)へ

■耳の聞こえ講演会「加齢性難聴に関する基本理解」〜高齢期の耳の聞こえと補聴器の活用について〜
日時:6月29日(木)午前10時~正午
場所:区役所講堂(第三庁舎6階)
内容:加齢性難聴に関する講演、補聴器の紹介、区の補聴器購入費助成事業の説明など
※講演会終了後、言語聴覚士による個別相談、補聴器の展示もあり。
講師:小林一女(昭和大学大学院保健医療学研究科リハビリテーション分野特任教授)
定員:100人(先着)

申込み・問合せ:6月28日(水)までに、区ホームページの電子申請か電話、FAXに「耳の聞こえ講演会」とし、住所、氏名、電話番号を高齢者地域支援課認知症サポート係(【電話】5742-6802【FAX】5742-6882)へ

■大崎高等学校公開講座「初心者のためのワード・表計算入門」
日時:7月24日(月)・25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日(金)午後5時30分~7時30分(全5回)
対象・定員:都内在住・在勤・在学で、18歳以上の方20人(抽選)
費用:1,000円
場所・申込み:6月23日(金)(消印有効)までに、往復はがきで講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、Eメールアドレスを大崎高等学校(〒142-0042 豊町2-1-7)へ

問合せ:文化観光課生涯学習係
【電話】5742-6837【FAX】5742-6893

■品川区発達障害・思春期サポート事業 第2回啓発講演会
日時:7月29日(土)午後2時~4時
場所:中小企業センター(西品川1-28-3)
内容:「障害のある子の『親なきあと』~親ある間にできること」
講師:渡部伸(「親なきあと」相談室代表)
定員:70人(先着)
費用:500円(資料代)
申込み:7月25日(火)(必着)までに、往復はがきかEメールで、講演会名、氏名、電話番号、立場(支援者・家族など)をパルレ(〒141-0021 上大崎1-20-12 ぷらーす2階【メール】moushikomi@npo-parler.com)へ

問合せ:障害者支援課障害者相談支援担当
【電話】5742-6711【FAX】3775-2000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU