文字サイズ
自治体の皆さまへ

シニアニュース

9/25

東京都品川区

65歳以上の方を対象としたお知らせや講座などの情報です。

■後期高齢者医療制度被保険者の方へ ジェネリック医薬品差額通知等を送付します
送付時期:6月下旬
対象:生活習慣病などで先発医薬品を処方されている方で、ジェネリック医薬品に切り替えた場合、お薬代が一定額以上軽減されると見込まれる方

問合せ:
ジェネリック医薬品差額通知サポートデスク【電話】0120-629-016
国保医療年金課高齢者医療係【電話】5742-6736【FAX】5742-6741

■管理栄養士による栄養改善事業
低栄養や生活習慣病のおそれがある方に、管理栄養士が自宅を訪問し、栄養や食事にまつわる問題の解決をサポートします。
期間:3カ月(月2回程度、1回1時間程度)
内容:栄養指導、レシピ・献立提案、調理指導など
対象:在宅介護支援センターに相談し総合事業対象者となるか、要支援1・2と判定された65歳以上の方
費用:1回300円
申込み:電話か直接、最寄りの在宅介護支援センターへ
※担当ケアマネジャーがいる場合は、そちらにご相談ください。

問合せ:高齢者地域支援課介護予防推進係
【電話】5742-6733【FAX】5742-6882

■補聴器購入費の一部を助成します
加齢により耳が遠くなり、日常生活に不便を感じている高齢者を対象に、補聴器購入費の一部を助成します。
対象経費:管理医療機器として認定され、言語聴覚士または認定補聴器技能者が調整した適合状態の確認がとれた補聴器で、両耳または左右いずれかの耳に装用する本体購入費
※助成決定前に購入した補聴器は対象外。
対象:次の全てにあてはまる方
・区内に住所を有する満65歳以上
・住民税が非課税か生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者
・聴覚障害による身体障害者手帳の対応(高度難聴以上)とならない
・耳鼻咽喉科の医師から本事業の基準を満たす証明を受けた
※医師の意見書(証明書)の提出が必要です。
助成額:上限35,000円
※千円未満切り捨て。
※集音器の購入費や診察・検査・証明書発行・送料などは対象外。

申込み・問合せ:補聴器購入前に、事前確認依頼書を高齢者地域支援課認知症サポート係(〒140-8715 品川区役所本庁舎3階【電話】5742-6802【FAX】5742-6882)へ郵送か持参
依頼書配布場所:高齢者地域支援課、在宅介護支援センター、地域センター、文化センター、シルバーセンター、ゆうゆうプラザ、図書館
※区ホームページからダウンロードもできます。
詳しくは依頼書配布場所で配布する案内か、区ホームページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU