文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ ~お知らせ(1)

22/46

東京都品川区

■8月の区議会
総務・区民・厚生・建設・文教委員会…21日(月)午後1時
行財政改革特別委員会…22日(火)午後1時
災害・環境対策特別委員会…23日(水)午後1時
議会運営委員会…24日(木)午後1時

問合せ:区議会事務局
【電話】5742-6809【FAX】5742-6895

■女性相談員による総合相談(性別不問)
○法律相談(離婚、相続などの法律問題)
日時:9月6日(水)・12日(火)午後1時~3時30分、25日(月)午後5時30分~8時

○カウンセリング相談(生き方、人間関係、セクシュアリティなどの悩みごと)
日時:9月28日(木)午後1時~4時

○DV相談(配偶者・恋人などからの暴力)
日時:9月1日(金)・15日(金)・22日(金)・29日(金)午後1時~4時、8日(金)午後5時30分~8時30分

〔共通〕
場所・申込み・問合せ:相談日の1カ月前から、電話で男女共同参画センター(東大井5-18-1 きゅりあん3階【電話】5479-4104【FAX】5479-4111)へ
※相談室の入室は1人のみ。託児なし。

○カウンセリング電話相談(予約不要)
日時:9月7日(木)・14日(木)午前10時~午後3時30分、21日(木)午前10時~午後7時30分
相談電話:【電話】5479-4105

■都市計画変更素案の説明会(環状第6号線)(電子申請可)
環状第6号線の都市計画変更について、素案の説明会を開催します。
日時:
・用途地域説明会…(1)8月24日(木)午後7時~9時(2)9月2日(土)午前10時~正午
※開場は各回30分前。
※手話通訳あり。
・都市計画道路オープンハウス型説明会…(3)8月24日(木)午後3時~7時
場所:大崎第二区民集会所(大崎2-9-4)
定員:(1)(2)各80人(先着)、(3)定員なし(事前申込不要)
申込み:(1)(2)は各開催日の3日前(必着)までに、電話、FAX、郵送か直接窓口で、希望番号、住所、氏名、電話番号、Eメールアドレスを品川区都市計画課(〒140-8715 品川区役所本庁舎6階【電話】5742-6760【FAX】5742-6889)へ
※説明会資料は8月24日(木)~9月6日(水)に東京都都市整備局と区ホームページで公開します。

問合せ:
(1)(2)品川区都市計画課【電話】5742-6760【FAX】5742-6889
(3)東京都街路計画課【電話】5388-3379

■出張マイナンバーカード申請サポート
日時:8月21日(月)~23日(水)午前10時~午後4時
内容:申請書の記入サポート、マイナンバーカード用の写真撮影、相談など
対象:区内在住で、初めてマイナンバーカードを申請する方
場所・申込み:当日、直接品川第二地域センター前(南品川5-3-20)へ
※申請に必要な持ち物はありません。
※1~2カ月後にマイナンバーカードができあがり次第、交付会場で交付します。

問合せ:戸籍住民課住民異動担当
【電話】5742-6660【FAX】5709-7625

■障害者福祉手当(8月期)を支給します
8月18日(金)頃に受給者の口座に振り込みます。対象となり申請をしていない方は、お問い合わせください。なお、申請時に65歳以上の方は原則対象になりません。
※振り込み通知は送付しません(年1回、4月期に送付済み)。
対象:次のいずれかにあてはまる方
・身体障害者手帳1~3級
・愛の手帳1~4度
・精神障害者保健福祉手帳1級
・脳性まひ・進行性筋萎縮症
・戦傷病者手帳特別~第4項症
・難病(350疾病)にり患している
・精神の障害により1級の障害基礎年金などを受給している
※児童育成手当(障害手当)を受給している方、障害者支援施設や特別養護老人ホームなどの施設に入所している方は対象になりません。
※所得限度額(扶養のない方で3,604,000円)を超えている方は対象になりません。
※所得超過により対象でなくなった方も、翌年度以降の所得が限度額内になれば、再び申請できる場合があります。

問合せ:障害者支援課障害給付事務係
【電話】5742-7858【FAX】3775-2000

■シニア向け〔就職面接会〕(予約制)
日時:8月8日(火)午後1時~3時
場所:中小企業センター(西品川1-28-3)
対象:おおむね55歳以上の就職希望者
持ち物:履歴書(写真貼付)、筆記用具
参加企業:数社 ※詳しくはお問い合わせください。

申込み・問合せ:電話で、無料職業紹介所サポしながわ(【電話】5498-6357【FAX】5498-6358)へ

■8月5日(土)はおもちゃの病院、8月12日(土)はおもちゃの病院と消費生活相談がお休みです

問合せ:消費者センター
【電話】6421-6136【FAX】6421-6132

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU