文字サイズ
自治体の皆さまへ

しながわ情報プラザ ~講座・講演(1)

11/28

東京都品川区

■立正大学経済研究所公開講座
100年前のスウェーデンで少子化問題に取り組んだ経済学者G.ミュルダールの視点を通じて、現代日本の人口問題を考えます。
日時:11月20日(水)午後6時~7時30分
場所:立正大学(大崎4-2-16)
定員:100人(先着)
申込み:11月18日(月)(必着)までに、ホームページの専用フォームかはがきで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を立正大学経済研究所(〒141-8602 大崎4-2-16【HP】keizai.ris.ac.jp/news/2024lecture/)へ

問合せ:文化観光戦略課生涯学習係
【電話】5742-6837【FAX】5742-6893

■だいじょうぶ子どもは自分らしく育つから ~親子の時間を楽しむコツ~
子どもの成長を温かく見守りながら、日々の子育てがより楽しくなるコツを学びます。
日時:11月26日(火)午前10時~11時45分
場所:中小企業センター(西品川1-28-3)
対象・定員:子育て中の方、子育て支援に関わる方60人(抽選)
※お子さんの同伴可。
託児:生後6カ月以上のお子さん8人(先着)
※1人につき1,000円。
費用:500円
申込み:11月19日(火)までに、Eメールか電話、FAXで講座名、住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、託児希望の有無をふれあいの家-おばちゃんち(【電話・FAX】3471-8610【メール】obakosapo@gmail.com)へ

問合せ:子ども育成課在宅子育て支援係
【電話】5742-7104【FAX】5742-6351

■三徳会元気クッキング「筋活!貯筋を意識しましょう!」
日時:11月29日(金)午後1時30分~4時
場所:荏原文化センター(中延1-9-15)
定員:16人(先着)
費用:950円(食材費・保険料込)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具
申込み:11月16日(土)までに、電話かFAXに「三徳会元気クッキング」とし、氏名、年齢、電話番号を戸越台特別養護老人ホーム(【電話】5750-1054【FAX】5750-1055)へ

問合せ:
戸越台特別養護老人ホーム【電話】5750-1054【FAX】5750-1055
高齢者福祉課支援調整係【電話】5742-6728【FAX】5742-6881

■消費生活教室〔電子申請可〕
日時:12月5日(木)午前9時45分~11時30分
場所:中小企業センター(西品川1-28-3)
内容:「高齢者向け住まい~有料老人ホームの消費者トラブルの現状と課題~」
定員:30人(先着)

申込み・問合せ:電子申請か電話で、消費者センター(【電話】6421-6136【FAX】6421-6132)へ

■多文化共生講座「外国人の日本生活“在住外国人が本音を語る…”」〔電子申請可〕
日本在住の外国人を迎え、外国人から見た品川での暮らしや、日ごろ感じていることをお聞きします。
日時:12月8日(日)午前10時~正午
場所:区役所講堂(第三庁舎6階)
対象・定員:中学生以上の方70人(抽選)

申込み・問合せ:11月27日(水)(必着)までに、電子申請かはがきに「多文化共生講座受講希望」とし、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、Eメールアドレス、在勤・在学の方は勤務先・学校の名称・所在地を総務課平和・国際担当(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6691【FAX】3774-6356)へ

■成年後見制度普及啓発講座「知って役立つ!はじめての相続」
日時:12月13日(金)午後2時~4時
場所:社会福祉協議会(大井1-14-1)
内容:司法書士による講座、センター職員による「あんしんの3点セット」の案内
定員:30人(先着)

申込み・問合せ:12月6日(金)午後5時までに、電話かFAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を品川成年後見センター(【電話】5718-7174【FAX】6429-7600)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU